側湾症が目立たなくなりました^^【SI10セッション感想】小川まさえさん 40代女性
10セッションが終っての感想をいただきました

クライアントさんの許可をいただいて、お声を掲載します

クライアントさんは40代女性。小川まさえさん
とってもチャーミングな女性です

中学校時代にはコルセットをするほどだった側湾症。
そこからくる不調や、その他にも不定愁訴があった様子。
SIを受ける前は、どんなカラダの悩みをお持ちでしたか?腰痛と膝に違和感があったのと、右手腱鞘炎が悩みでした。
中2頃から側弯症で背骨が湾曲していて
身体のバランスが悪いのが嫌でした。
SIを受けようと思ったきっかけは何ですか?「姿勢美人講座」でSI(ストラクチュラルインテグレーション)を
知ったのがきっかけでした。
SIを受ける前は、カラダの悩みをどのように解消しようとされていましたか?痛みがあった時に湿布を貼るなどの、その場しのぎの対応をしていました。
(病院へ行っても治らないと思っていたので・・・)
どうしてSIを受けることを決断されましたか?決め手はなんでしたか?もしかしたら少しでも側弯症が良くなる?腰痛等の身体の不安が少しでも
解消されるならという気持ちからでした。
どうして菊地由夏からSIを受けてみようと思われましたか?由夏さんの実体験のお話を聞いたのと、直観です!
(※私も先天性の斜頸が改善した経験をお話しました)
10回のセッションを受ける前と、受けた後では、具体的にどんな変化がありましたか?・歩くと泥はねが酷くて雨の日などは憂鬱でしたが泥はねしなくなりました。
・膝の違和感がなくなり、身体が軽くなったように感じています。
・腰痛はほぼなくなり、たまに痛みを感じてもストレッチすることで解消されるので
安定しています。
・腱鞘炎も今のところないです。
・他の人から見てもはっきりわかる程の側弯症が目立たなくなったのが何より
嬉しいのと、ここまでよくなるとは思っていなかったので驚きました!
(側弯症で中学生から高校生の間コルセットをしていました)
これまでに受けた施術との違いはなんでしたか?自分の身体の状態に合わせて施術してもらえていることに安心感がありました。
自分の身体の感覚を知る(感じる)ことを教えてもらえたことで、受け身の施術
ではなく、一緒に施術していくというところが大きく違うと思います。
この施術を通して気づいたこと感じたことは何ですか?身体の使い方、動かし方(歩き方、姿勢)を知らなかった、わからなかったことに
気づくことが出来ました。
セッションを重ねるごとに自分の身体への意識の向け方が変わっていき、
強張っていた
身体がほぐされていくことで気持ち(心)もほぐされていく感じを受け、解放された感じ
になりました。
この施術をうけようか迷われている方へのメッセージをお願いします^^迷っているならまず受けてみてください!
実際に体験することで自分の身体がどうしたいのか、自分がどう感じるのか、
自分はどうしたいのかがわかると思います。施術を受けることではっきりわかることがあると思います。
(続ける、続けないは自分の自由ですよ~)
小川さん、ありがとうございました^^
私もそうでしたが、先天的にカラダに歪みがある場合
カラダにコンプレックスを感じ、諦めてしまう。。
鏡を見るのも嫌。。。
そんな風に自分のカラダを感じてしまうことがあります

でも、カラダの声を聞いて一緒にワークしていくと
小川さんのようにいままで、カラダががんばってくれていたことを
感じられて、自分のカラダが愛しくなったりします^^
時間はかかるかもしれませんが、カラダは確実に
答えてくれます☆
カラダの歪みでお悩みの方はは
体験セッションから初めて見ませんか?