別冊ワイハ通信第8巻 ④Island Vintage Coffee(3日目) | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

3日目は日曜日!


日曜日に滞在する時は

サンデーブランチへ。


今回もハレクラニのオーキッズへ。

日本から事前に予約しました。


ということで、朝食は軽めにすべく、

お嬢と二人でアサイボウルを食べに行ってきました。


朝8時のワイキキ。
東京目黒6畳日記
まだ人もほとんどいなくて、開放的~!


お嬢も楽しそうに歩いてました。
東京目黒6畳日記

アサイボウルは

アイランド ヴィンテージ コーヒーで。
東京目黒6畳日記
ここはテラス席が広くて、

まったりするには、最適なお店。


クリスマスの装飾も見れて、

気分もあがる~ラブラブ!
東京目黒6畳日記


こちらがアサイボウルとカフェラテ。
東京目黒6畳日記


お嬢は、バナナと牛乳。
東京目黒6畳日記

ゆっくり優雅な朝食のあとは、

ワイキキをプラプラ。


ロイヤルハワイアンショッピングセンターの

クリスマスツリーの前で記念撮影。
東京目黒6畳日記
朝早いから、人もいなくて、

撮り放題(笑)


ROSSは8時からOPENしているので、

行ってみると、お嬢の欲しいおもちゃがたーーくさん!


ボーネルンドで売ってそうなパズルや知育玩具も

いっぱいあって、しかも激安!

色々と買っちゃったにひひ


そして、気になっていたお店の1つ

special meへ。

東京目黒6畳日記
サラトガ通り沿いにあります。


セレクトショップで、

かわいい洋服やバッグが売ってました。


キッズも少しだけ扱っていて、

お嬢が何やら欲しいモノがあるようで、

「これ、欲しいの」って。

東京目黒6畳日記

ビーチサンダル。

❤部分はビーズが張り付いていて、

結構凝ってます。


お嬢は買って!ということはあまりなくて、

どうしても欲しい!!と言うので、購入~。

とってもかわいいです。


そんな感じでワイキキをプラプラし、

いよいよ日曜日のイベントSundaybrunchへ!


次へ続く。。。