別冊ワイハ通信第7巻 ⑦3日目(サンデーブランチとサイドストリートイン) | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

3日目。


日曜日ということで、

サンデーブランチへ。


今回もハレクラニのオーキッズに

行ってきました。


エンバシーの目の前で近いしね。


予約時間の12:30に到着すると、

すでに満席。


やっぱり予約必須のようです。

(私は1ヶ月くらい前に日本から電話予約をしました)


海側の席をリクエストしたので、

海がよく見える席でした~。
東京目黒6畳日記


お料理は

相変わらずローストビーフをはじめ、

シーフードもデザートもどれも美味しかった~。
東京目黒6畳日記

そして、

今回も昨年と同様に

母と祖母のサプライズのバースデー会。


ホテルの方が

スペシャルバースデープレートを

用意してくれました~!
東京目黒6畳日記
Happy birthday!!


お食事後は、

ホテルの中を少し散策。


ハレクラニは

すっかりクリスマスモード。


キレイなクリスマスツリーの前で

記念撮影。
東京目黒6畳日記


そして、

みんなでも。
東京目黒6畳日記

ハレクラニ、いつか泊まりたいな~。

期待を裏切らないすてきなホテルでした。


そして、

ブランチ後はアラモアナへ。


みんなそれぞれお土産買ったりして、

17:30に集合~。


そして、

ディナータイム。
東京目黒6畳日記
またも行ってきました、

Side Street In。


♂氏は1日早く翌日帰国なので、

この日がラストディナー。


みんなでインド赴任の壮行会も兼ねて、

ワイワイ食べました。


サイドストリートイン名物の

ポークチョップ。
東京目黒6畳日記
やっぱり、

これ、美味しくてとまらなーいakn

ジャンキーにはたまらない味です。


あとはサラダ。
東京目黒6畳日記
大盛り。


イカリング。
東京目黒6畳日記
これも大盛り。

そしてイカやわらかーい。


名物キムチフライドライス。
東京目黒6畳日記
こちらもあり得ないくらいの

大盛り。


味はかなり美味しいです。

和風だしが入ってる感じ。

今度家でも作ってみよーバイバイ

ガーリック枝豆。
東京目黒6畳日記
これも大盛り。


最後は

焼きそば。
東京目黒6畳日記
うーーー、

大きすぎる。。。


というか、

大人5人で5皿。


行ったことのある人だと分かると思いますが・・・

頼み過ぎたなく


大盛りなの知っているはずなのに、

食べたいものがありすぎて。


でも

なんと奇跡的にほとんど完食できましたイェイ!

(♂氏と妹の素晴らしい胃袋に感謝)


最後にみんなで。
東京目黒6畳日記
サイドストリートインも

やはり予約必須です。


ローカルの人がほとんどだけど、

満席。


私は日本から電話で予約しておきましたGOOD



それにしても3日目は

ほとんど食べてた気がします。


よく食べ、

よく寝て、


そして

太る・・・ガクリ


まー、

Hawaiiの時は気にしてもしょーがないよねえへへ…


ということで、

3日目はよく食べた1日でした。