週末久しぶりに
赤レンガ倉庫へ行ってきました。
赤レンガ倉庫って面白いお店とかもないし、
あんまり行ってみようとならないんだけど、
ドイツ料理が売っているイベントをやってて、
そこにたまたま石ちゃん(ホンジャマカのね)が行ってて、
美味しそうにジャーマンソーセージを食べてたから、
ちょっと興味が沸き、行ってみることに
こんな感じで小屋(ヒュッテ)が並んで、
で、
お目当てのソーセージを売っているヒュッテに行ったら、
4本で2000円!!
高くない?!
しかも、全然大きくないし、普通だし
前だったら何にも考えずに買っていたかもしれないけれど、
何せ今は専業主婦となり、金銭感覚がだいぶ変わったので、
びっくりして、やめました
とはいえ、
お昼に行ったのでお腹空いたね~ということで、
クアアイナ。
赤レンガ倉庫行って、「クアアイナ」って感じかもだけど
ソーセージを見たあとだったせいか、
だいぶ満足度の高いランチだった~
やっぱり赤レンガ倉庫は
これといって何にもないねという結論で
早々と撤収して、家でまったりとしたのでした。