言葉 | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

高校の時の倫理の教師は怖いと評判で、私語が聞こえれば怒り出すという、

典型的な恫喝系教師であり、15歳の世間を知らない私、尚且つ、多少なりとも

『長いものには巻かれろ』的思想の色濃い私にとって、その倫理の授業においては、

私語を謹みながら50分間何もせずやり過ごす、というのが就学コンセプトだったわけです。



それによってかよらずか。 Who is ニーチェ?だった私。 



だけど倫理の授業の15年後に出会う事となりました。


東京目黒6畳日記


人生の悩みほど大そうなものはどうか解りませんが、

少しばかり仕事で悩んだ時に、少しばかりの力を与えてくれることと思います。




ここで一節を載せようかとも思いましたが、そこらの有隣堂行って立ち読みして下さい。


少なくとも5分くらい立ち読みに時間を注いでも、


その後5分なんて余裕で挽回してくれるくらいのパワーはあります、この本。