こんばんは。

久しぶりに昨日今日この辺りでは
お日様の顔が見られましたね。
この夏は本当に雨の日が多かったので
我が家の庭にはいつになく苔が繁殖して、
今朝は、草削りならぬ苔削りをしました。

東北では今回の大雨で
また大変な災害になり、
海や川の近くに住んでいる我が家には
到底他所ごとには思えず、心が痛みます。
茨城や仙台には生花を通しての知り合いが
いらっしゃるので、
無事をお祈りするばかりです。

さて、今日は自由花カリキュラムの本を参考に

三人の方が生けられました。
今回は縦使いで、皆さま
面と線を両方とも生かされています。
花材名
 ススキ
 クロトン
 ガーベラ
 リンドウ
 オンシジューム



花材の取り合わせイメージは
満月のお祝い。
今年の十五夜は9月27日日曜日。
スッキリ晴れて
きれいな満月が拝みたいですね!
でも、
十五夜が満月とは決まってないらしく
今年の場合は28日こそ満月なんだとか。
ちなみに来年は十五夜は
9月15日で、満月は17日になるそうです。