こんばんは好


今年もあと一日になりました。

皆さま、新年を迎えるご準備は万端でしょうか!?


さて、

今年はいろいろな事がありました。

なかでもこのブログを書き始めたのは

有意義なことでした。おんぷ

思いがけない方々、

きっとお目にかかることはないだろう遠方の方々から

アクセス、ご意見を頂きまして

交流が出来たことなどは、

初めての経験でとても新鮮でしたハートキラキラ


始めたのは9月21日。

それから3ヶ月ほど経ったのですが、

パソコン操作もままならなければ、

文章もつたない、大したアイデアもない、

ただあるのは

池坊生け花への深~い愛情だけというラブ

楽しみつつ、これもまた勉強と思いつつ、

やってきました。

今年は今日で、おしまいです。


今年最後のお稽古のお花、

昔からの豪華な定番キラキラ☆

松竹梅のお正月花からどうぞこちら

image1.JPG
image1.JPG
image1.JPG
image1.JPG
image1.JPG

image1.JPG

最後は生花三種生け。

めでたいお花として前にもご紹介した極楽鳥

が真と副、体に千両が入っています。


image1.JPG

この作品を生けた方は既に池坊生け花の先生として

活動をしていらっしゃいます。ラブ

今回さらに上のお免状が届きました。パチパチぱちぱち

共にこの道を歩んでいけるのは

心強く、本当に有難いことです。

ますますお互い頑張りましょうねハート

最後は写真を撮っている後ろ姿が好きといって

送ってくださった写メを

crmlして今年のブログをおしまいにさせていただきます。

image1.JPG

来年もいい年でありますように音符  まるで拝んでいるかのよう笑

皆さま、良いお年をお迎えください除夜の鐘


レッスンについてはこちら をご覧ください音譜