こんばんはあめ


久しぶりにほぼ一日雨となった今日涙


三連休のしわ寄せや、予定外のこともあって

西に、北に

車を走らせ、行ってきました、いろんなところ音符


まずは今日のお稽古のお花をご覧ください音符


花材は同じで器が違うという

パターンをどうぞこちら


image1.JPG

image1.JPG





image1.JPG

image1.JPG

上の二つの作品は、

花器が

水盤といって口が広いので

ゆったりとおおらかで伸びやかな印象です好

下の二つの作品は

池坊オリジナルの花器 を使っていて

口は水盤に比べると狭いので

小ぶりに、

花器前面の模様(上は三角、下の作品は丸)に合わせて

作品を構成している花材を使っていますラブ


今度は花材も花器も同じという

パターンをどうぞこちら

image1.JPG

池坊の花器で

縦(たて)の花に挑戦していただきましたきら

実はあまりお稽古ではやらないパターンあせる

でもこの花材はこの器ではなかなか

収まらないと思い、器の縦使いを勧めたところ

アンスリュームのもっていき方、ナイスぐっじょぶ


小学校の華道クラブも今日でしたこちら

六年生といっしょに

卒業アルバムの写真を撮っていただきましたニコニコ

image1.JPG


image1.JPG

将来、池坊生け花を通して

またこの子達に会いたいものですアオキラ



レッスンについてはこちら をご覧ください流れ星