本来ならデコキャラの紹介でしたが、本日は震災から1年ということで、最初の前置き+αだけにして本日は締めたいと思います…。


「デコキャラパーティー」とパーティーって書いてますからね。

こんな日にパーティーってのはいかがなものかと思いますし、この日は特別な印象がありますのでご了承を。



今回はとくせいです!



いろめがね

「こうかはいまひとつ」の影響を1段階なくす。


いろめがねと聞くといい印象を持ちませんが、ポケモンの場合はいい効果を引き出してくれるようです。


色眼鏡もポジティブな見かた、ネガティブな見かたがありますね。

どうせならポジティブな色眼鏡で見たいものです。


人間関係上ではポジティブに見ればいい影響がでるでしょうが、評価が歪んでしまうということもあるでしょうから、正当な評価をする上では注意が必要かもしれませんね。

時と場合によって色眼鏡も使い分けられるといいのではと思います。




色眼鏡で見てしまう要素は、相手に対する感情や見た目でしょうか。

「この人はこういう人!」という印象を持つと認識が歪んで色眼鏡で見てしまう事はあるのではと思います。

相手に対してポジティブな印象かネガティブな印象かでも、それがそのまま反映されてしまう事でしょう。


見た目も身なりだけで人格まで判断されてしまうのは仕方がないし、気をつけなければならないところですが、その人の行動を見てからでも遅くないはずです。

ネガティブな色眼鏡ほどつけやすいものですから、つけてしまっていると感じたら意識的に外す努力は必要なように感じます。



まとめると色眼鏡は感情のたまものなのではと考えました。

であるなら、感情のコントロールができれば、色眼鏡も付け替えられるということになるはずです。

意識的にそれができるようになりたいものです。

意識的にできるならいうまでもなくポジティブな色眼鏡を付けたいものですね。





ポケモンは





ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
全国ずかんナンバー311

プラスル



ピカチュウに似ているかわいいポケモンですが、ピカチュウと同じでんきタイプでも全く違うポケモンです。

さっきの色眼鏡にも関連してますが、やはりプラス、ポジティブに考えたいものですね。


うまくいってない時ほど、得られるものが多いように感じます。

嫌なこと、うまくいかないことがあった時にすぐにポジティブに考えるのは難しいと思いますが、落ち着いたら何か得られるものは無かったか、次に生かせるものは無かったかなど考えてみるのもいいのではと思います。



愚痴ってスッキリするのはいいけど、それによって得られるはずの事を考える機会が失われているように思えてなりません。

常にそうとは限らないし、愚痴は人間の感情のかたまりの様なものだと思います。

人間は感情の生き物だから、人間関係を深める意味ではある程度の愚痴はあっていいと思います。


本でも愚痴らないことが美徳とされてますが、僕はまったく愚痴らないのはどうかなって思います。

溜め込むことにも繋がるし、何を考えているのかわからないって思われるかもしれません。

愚痴は感情のかたまりです。そこに人間性や人となりが見えてくるのではないでしょうか。

人間関係が深まるのは感情が触れ合った時だと思います。ある程度の愚痴は必要だと思います。


ただ、あくまである程度という程度の問題ですけどね。

人間関係を深めるために使用するならアリですが、愚痴りたいからという理由なら本当にある程度にとどめておくべきだと思います。

それに聞いてる側はウンザリですからね。



話はそれましたが、愚痴ることは学びの機会を失ってしまう可能性があるので、時には飲み込むという事も必要だと思います。

それが良かったかどうかはすぐに答えは出ないでしょうが、得られるものがあればいずれ「あの時はああで良かった」と思える時が来ると思うし、僕はそう信じてます。





今日はここまで!

おまけ…















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

サッポロのおすすめブショーです。

ブショーの中では珍しいでしょうか、小さなかわいい女の子です。


各地のを見てみたい!


昨日のポケセンは僕が見た限りでは新商品はありませんでした。

ただ、今までのグッズを買い逃している方は日曜日の機会に要チェックですね!


















































ポケモン大好きだぁ~~~☆


だけはやらせてください(;´▽`A``


それでは震災の事で少し暗くなってしまうかもしれませんがよい1日をお過ごし下さい。




ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~ 読者登録してね