こんばんは


今日は病理結果を聞きに行きました
正直ショックでした


これより先は私の今の気持ちです
私より厳しい状況の人からすれば
そんな事で、と思われるかもしれませんが
私のブログなので備忘録として
思うまま綴ります




まず私の術前診断は

左乳がん
浸潤性乳菅癌
乳房内外側中心に多発
皮膚に浮腫を伴う
ステージIIIB
ER+ PgR+ HER2 3+(陽性)
HG-I-II ki-67 30%

でした



正直ステージ下がるかもって期待してた
私の癌はモヤモヤしてるから色んなことが判断しにくいって言われてたのです


初診でのステージ3は
よくわからないと言われた癌だったからこそ
ちょっと大袈裟に診断されてるんだ、と思ってたんですよねー

あと病理結果でステージ変わった、って方を
よくブログでお見かけしたのもありました









結果は
ステージ変わらず

化学療法はどれも完走できなかったが
腫瘍は90%以上消失
薬が効きやすいとの事
術前化学療法の効果はGrade 2b相当



しかし
組織学的には残存が見られ
完全奏功ではない
腫瘍細胞は散在、多数か所、広範囲に見られた


ここまでは術後に
こうだろう、と言う推測はされてました
「完全奏功じゃなくてもそこはこだわる必要ないからね」って

薬は効いてるし
取りこぼしが病理で分かっても
前向きにいきましょう、って



そう、最初は手術の予定すら無かったから
手術出来るまでいけたことがまずラッキーなんだよね!って自分に言い聞かせてね


次にリンパ節
郭清されたリンパ節に1個転移巣あり
ここまでは想定内、と言うより
術後固くなってたもの(死骸)が数個あったからリンパ節転移は最低でも4つと聞いてました


そしてここからが私的に凄くショックでした

転移リンパ節付傍の脂肪組織内に
静脈内腫瘍塞栓が見られた為
再発転移に留意


え、なに?静脈?
静脈に腫瘍細胞が塞栓って全身に
流れちゃってるんじゃ…?
流れてるよね、普通に考えて


と言う事で頭真っ白
主治医に転移してるかもしれないって事ですよね?って聞くと「否定はできないかな」って事をやんわりやんわり言ってた


ただでさえ
癌になった事でちょっとした体調の変化も怖いのに!リンパ節転移してるせいで全身への転移が怖くて仕方ないのに!ここにきて静脈に詰まってたって…どうしよう!って涙出そうになった



とりあえず
来週から放射線治療の為
大好きな主治医や
看護師さんがいる病院を離れ
近所の最悪な病院に行かなきゃ
これがマジでストレスもやもや


どの科に行っても看護師さんが患者さんを怒鳴ってるのをかなりの確率で見かけるし、医療ミスで訴えられてるとか悪評高い病院なんです、マジでだるいもやもや



放射線終わったら
今の病院に戻りカドサイラをやる
カドサイラ14回終わったら
ホルモン治療ね(10年)
まだまだまだ続くんだなぁ
いや、分かってたけど。





今日息子が中間テスト
午前中で帰ってきてて


気持ちを切り替えられなくて
病院から直帰出来ず
カフェでボーっとしてたら
友達2人から結果どうだった?ってLINEが


2人は私の結果を心配してくれてて
待機してくれてました
本当に救われた〜


2人に会って
たくさん聞いてもらいました
ちょっとだけ落ち着いたけど
何を言ったって治療進めるしかないんだけど
なかなか気持ちは上がりません


何が怖くてこんな怯えて泣きそうになってるのかと自問自答


転移でしょ、再発でしょ、
転移と再発の何が怖い?
死ぬかもしれないこと?
じゃあ死が怖くなくなれば
転移も再発も受容出来るのかな



あーやだやだめんどくさい
人は遅かれ早かれ死ぬんだから
先なんて考えないで

今日を大切に生きなきゃ!
楽しく!笑って!

とか

なんかネガティブに盛り上がってるけど
人間そんな簡単に死なんから!
サッサと放射線やっていこ!

とか…



これらを脳内で鬼のように繰り返しながら
今に至ります



でも今日はダメだな





追記です

以前ブロ友さんに教えて頂いたブラトップ
全摘とリンパ節郭清で締め付けが
苦痛でしたがこちらアンダーゴムなしなので
かなり良かったです。

やっと下着つけられるようになりました!
教えて下さったブロ友さんに感謝です






    

診断名】左乳がん 
浸潤性乳管癌
乳房内外側中心に多発
皮膚に浮腫を伴う
ステージIIIB
ER+ PgR+ HER2 3+(陽性)
HG-I-Ⅱ  ki-67 30%

術前化学療法
2023/10/03 ドセハーパー(1回で中止)
2023/10/25 パクリハーパー(中止)
2023/11/15 ハーパー
2023/12/06 ハーパー
2024/01/10 ddEC(3回のみ)
2024/03/21左乳房全摘術
 腋窩リンパ節郭清
左差しイマココ気づき

放射線治療は来週から 
放射線治療後カドサイラ決定 
その後タモキシフェン10年