2月3日から、

全てが変わる。


劇的に変わる。


この日は、

夜中の24時まで、

内勤をして神事を行い、


それから、

1人で徹夜で酒を飲む。

1人で出発を祝う。


一日の流れを調整して、

晩餐会をやるための、

食材や酒を準備して、

二日酔いを恐れずに、

飲み散らかす覚悟。


後2日。

しっかりと仕事を行い、

時に望む。

綺麗ごとだけで、

生きていきたいけども、


商売は甘くない。


何も悪いことはしないが、


批判があるかもしれない、

選択を覚悟する。


誰も、

困る人がいないので、

悪い事ではないが、


あー、

あんな事したんだね、


がっかり。


などと言われることはある、


自社の都合だけを、

考えて動かねばならない。


この動きで、

何かマイナスが起きるかもしれないが、

それも仕方ないと覚悟した。


自社のマイナスを、

取り払うことが最優先だ。


それも、

この機会に一気にやる。

やることがいっぱいある。


第二創業を始めたから。


これは、


嬉しいことだ。


大変ではあるが、


起業当時は、


金も人も客もいなかった。


今は、


金も社員もお客様も、

関係各社の仲間たちも、

それなりに全てある。


これだけの資源を持って、

今から会社をやると考えたら、

希望しかない。


新たな道に進むため、

多くの別れを避けて通れない。


まだまだ、

別れがある。


悲しいが、

旅立つ時はきた。


感情に邪魔されず、


心を凍らせて、

別れを選択する。