おはようございますニコニコ
今朝は雨が少しパラついたりしましたが
湿度が高いですがなんとか晴れ間もあり
作業を進めていきました爆笑



胴部分装甲パーツの塗装。



湿度が高くて少しボテッとしてしまったパーツもありますが…驚き



組んでいきます凝視



コクピットハッチ部分から腰回り



裏側。



肩部分は黄色🟨



反対側も付けて

胸部分の基部パーツ。



ダクトと白装甲。



こんな感じ。



青の肩部分で挟み込み




首の襟パーツを付けました。



最後に胸の『V』パーツを付けて…



ガンダム、大地に立つ!(何回目⁉️滝汗



と、いう事で結構カタチになってきました爆笑



こんにちはニコニコ
今日も暑いですね驚き
もうそろそろ溶けて体重が落ちてきたはず…凝視

さ、作業していきます真顔



パイロットの『刹那さん』

このサイズなので塗り分けをオミットする事を

依頼者に許可していただいたので

このまま作業していきます。



コクピット部分。



肩を構成するパーツ。



胴体の中心。



仮組みしてみたところで

装甲をつけても見える部分を

フレームカラーで塗装します。



この辺のパーツです。


塗装…

暑い…煽り



塗り終わったところから組んでいきます。



薄いグレーは未塗装。

薄く薄く塗装しているつもりでも

塗膜の厚みでうまく組めなかったりするので

塗らなくて良い部分はオミット!



『GNドライブ』が入る部分。



腰部パーツ。



『GNドライブ』が入る部分は

LEDを点灯させると透けて見えますので…

表側は緑クリアパーツ🟢



バチっと



裏側から



『GNドライブ』を入れてみると…

良い感じです爆笑



腹部フレームまで完成爆笑

明日は装甲ですニコニコ


おはようございますニコニコ

大地に立ったガンダムですが
本日もそこから進めていきますニコニコ



早速ですが

腰部パーツの切り出し、バリ取りから



塗装作業。



乾燥待ちの間に

依頼者が組んでいた部分のバリ取り処理



LEDユニットを取り込んだ

『GNドライブ』になります。



発光部分が見える部分の緑クリアパーツ🟢に

シール貼り




『GNドライブ』の完成爆笑

コレは胴体のユニット取り付け部分に

擦れるので未塗装ですニコニコ



乾燥したところで腰部パーツも組んでいきます。



よく可動する部分は未塗装。



脚の付け根から腰部を組んでいきます。



こんな感じ



脚パーツを付けて腰のサイドパーツを付けて

脚部完成爆笑



後ろから。


本日はココまで爆笑