山奥のびすけの「文字」

山奥のびすけの「文字」

思ったことを率直に「文字」にします!

文字を勉強、勉強!

Amebaでブログを始めよう!
ある本を読んでみました。

「伝え方が9割」

この本を読んだら文字を書かない訳にはいかなくなりました。

人は誰かに何かを頼む時、答えにYes か Noを求めます。Yesを答えるのは相手であり、Yesを貰うためにはこちらが相手に譲歩しなければなりません。

〇〇して欲しい!など、伝えたいことをストレートに言ってもNoが返ってくるの確率が高くなります。

博打的にYes か Noを問うのでは無く、Yesが欲しければこちらからYesと言わせる為に誘導することが重要です。

そういえば!この本には、相手からYesを引き出す方法の他に、「強い言葉」を作るレシピが書かれています。

伝え方が上手なのは生まれつきの能力ではありません。伝え方は学ぶことが出来ます。

最後に、この本を読んだ私は同世代とは一線を画す存在になりました。笑

「伝え方」を学んだ私はもう携帯中毒な子供ではない、大人の階段を登っているのである。

文字を学ぶ。

山奥のびすけ