備前の総社を参拝したあと、妙教寺に向かった。

さほど距離はないが、国道180号がいい感じで渋滞だった。

地方の神社仏閣を巡る場合、渋滞には縁の無いルートを走ることが多いためか、ちょっと驚く。

しかしナビの道検索の性能が良く、途中から裏道を走り、ほどなく到着した。

ここは、昨年三大稲荷の1つとして目を付け参拝した実績がある。

まずは重厚な根本大堂前を通り

本殿まで出てきた。

前回の参拝時、御首題をもらえることも情報として得ていたが、どのようにお願いして良いかわからず普通に御朱印をもらっただけだった。

御首題を頂くことの宿題を持ったことで、昨年の参拝時からまたきっと来ることになるだろうと思っていた、それが現実になった訳だ。

前回は9時ぐらいを目指して到着したので、社務所が開くまで境内を色々と見て回った。今回もあまり変わらないタイミングだ。

ただ社務所はもう空いていて、御首題を頂きたい旨伝えて書いて頂いた。

御首題を待つ間、旧本堂まで向かってみたが残念ながら改修中だった。

雰囲気のある旧本殿を見られないのは誠に残念だが、次回また参拝する機会があるだろう・・・そんな予感を感じつつ次に向かった。