地蔵院で一休みしている時に、事前に作成した散策メモを確認した。
今まで歩いたルートに間違いがなく予定通り歩いている。
この先は、常夜灯をみて福禅寺を参拝となっていた。
ここで駐車場に戻るのはちょっと早すぎた訳だ。
なので、地蔵院前の細い道を歩いて海に出ることにした。
イメージ 1


常夜灯かあ・・・
常夜灯と言えば、青森野辺地を一番に思い浮かべるが、ここも有名らしい。
鞆の浦で一番観光客が集まる場所らくし、人が多かったが
私は常夜灯を遠目にみて、それで戻ってきた。
イメージ 2


鞆の浦土産でも探そうかと歩いていると、保命酒の名前が目に付いた。
鞆酒造と書いてあった。
入口で観光客に色々と商品を進めているが、どうも興味がないらしく買う気を感じない
そんな人を塗って私は店内を見て回った。
私の大好きな漢方系の見本がおいてあり、保命酒はどうも薬味酒であることが判った。
これは買わないといけないなあ・・・と商品を見て回ると
店のおばあさんが話しかけてきた。

横須賀からの旅行者で、鞆には初めて
今日は半日かけて神社仏閣を散策してきたことを使えると、保命酒を勧めてくれた。
みりんベースというので、一口含むとちょっと酒感が強かったので、慌てて盃を返した。
車だからだ、口当たりは梅酒のようなトロミがあり甘味が強い
養命酒みたいな感じだ。
イメージ 3

                                                       HPから画像を拝借
即購入を決めた。そして時間もあるし、話し好きそうだったおばさんに色々と鞆の話を聞いてみたた
これが、またツボに入ってしまったのか、話が止まらなくなった。

この後の散策ルートを相談すると
円福寺と福禅寺を勧めてくれた。