日田彦山線の採銅所駅が風情があるとの情報を得て、見に行ってみることにした。
この日は、電車はなんらかの理由で運休しているようだった。
別に電車が特別好きではないが、駅に入っている電車を見るのは嫌いではない。
駅は、高台にあるようだが
その途中に鳥居が見えたので、行ってみることにした。
イメージ 1


古宮八幡神社と言うらしい、
香春岳で算出される銅を宇佐神宮の御神体として奉納したことが縁で、
応神天皇、神功皇后の神霊を勧請したことが始まりと言う、大変由緒のある神社だ。
ここで、福永先生は、香春三の岳が本当の香久山と考えているようだ。
その理由はいくつもあるが、香春岳では銅が取れるのが決めての1つらしい。
イメージ 2


そんな、古き繁栄の地も、今はとても静か
神主不在の神社になっている。

そして、当初の目的だった、採銅所駅に向かった。
イメージ 3


最近こんな風情のある駅を見なくなったなあ・・・