今回は、金曜日午前中に北九州の黒崎で打合せがあるため朝一便で移動した。

九州入りの場合、概ね福岡空港を使う
夜、中洲あたりで飲むことが目的だろうが、私は少々変わっているので普通の人とは行動が異なる。
なので、以前は福岡空港入りして、レンタカーで黒崎まで向かったが
その当時は、福岡界隈の一宮、宗像大社等の参拝を目的としていたからだが、これらを参拝してしまった後
次はどうするか?と九州の地図をにらめっこして、宇佐神宮が目にとまった。
初めての宇佐神宮参拝時も、福岡空港からだったが、戻りにちょっと時間を要した。
宇佐界隈の散策に加え、黒崎にも近く便利な空港がないか調べると、なんと北九州空港があることが判った。
なので、以降九州入りは北九州空港を使うことにしている。
空港周りの渋滞も少なく、高速にも近いので大変便利な空港だ。
イメージ 1


先方との約束は9時半だったので
レンタカーを借りてすぐに向かっても9時ぐらいにはついてしまうため
その前に、ここ岡田宮で参拝することにした訳だ。
イメージ 2


岡田宮と言えば、神武東征の際
宇佐の後に滞在したところだ。その後、古事記では広島⇒岡山⇒大阪⇒和歌山⇒奈良の橿原と進軍する訳だが
私が最近楽しんで読んでいる、福永先生説では、神武は九州を出ていないと言っている。
となれば、多分ここからまた南に南下したのか・・・
今回の散策の目的である。香春を巡るスタートとしては、最適な場所となった。

平日の早朝なので、参拝者も私だけ

丁度、神社向けの御朱印帳もいっぱいになっていたので
ここで1冊調達した。ブルーの綺麗なものだ
50のオヤジがもつには少々可愛い色合いと柄だが、ピンクよりはいいだろう。
イメージ 3


そして御朱印は
基本は「岡田宮」と書かれるのだが、装飾が立派になっていて
1一番豪華なもの(八咫烏と金鶏)1000円をお願いした。
御朱印は通常1面に書かれるが、最近では見開き2面に書いて頂くものもある。
しかし、ここはなんと3面を使うものだった。

イメージ 4