ここからは地図に沿って近い寺から攻めて行った。
金剛城寺の次は酒見寺、地図をみるとそれなりの規模の寺の様だ。
ナビを頼りに走ってみると、細い道に入って行き、本坊側に入ってしまった。
イメージ 2


ここには大きな楼門があるが、雨も激しくなってきたので、見て回るにはちょっと考えてしまう状況だった。
まずは御朱印を貰おうと、本坊に入るが、とてもキレイに整備されているが、人の気配が全くない。
呼び鈴を1度押すが反応もなく
困ったものだ・・・・簡単に参拝できる場所ではないだけに、もう一度押してみた。
これでダメなら諦めるしかないが、願いが通じたか扉が開いた。
どうにか御朱印をもらうことができた。
イメージ 1


雨は全然収まらなが、ここまできたら広い境内を見てまわろうと
歩き始めた
イメージ 3


まずは、奥に鎮座する多宝塔が目につくが手前の鐘楼が見事だった。
イメージ 4


これだけ揃っている寺院もなかなかない
本堂も小さいながら見事なものだ。建物の作りもとても変わっている。
楼門からの参道の脇にキレイに灯篭が並べらえ、寺の風格もしっかり感じる。
イメージ 5


その先には、これまた見事な神社があるようだが、改修中の様だし
雨もひどくなったので参拝はやめてしまった。

しかし、家に戻って調べてみると、
この神社は住吉神社で大阪の住吉神社と関係する大変由緒のあることが判り参拝しておけばと後悔した。
しかし、この次本来なら光明寺に行くはずが、事前のメモを見間違えてしまい、スルーしてしまった。
これによりまた、ここを通過する機会があるだろう・・・