どうも京都奈良にばかり目が行ってしまう。
近所に鎌倉があるのに、もう殆ど回ってしまった感もあってか、時間が十分にある休日でも
あまり行かなくなってしまった。
しかし相変わらずネットでの情報収集や、地図をみながら歩くイメージを植え付けることは継続していて
最近、ものすごい御朱印ブームで、
えこんなところでも・・・・並んでいたりする。
スーパーメジャーなところだと行列はしょうがないけど、書き手も多かったりでスピード感があるが
小さいところでは1人で賄っている場合、そこで10人以上並んでしまうと、どうにもこうにも・・・
先日参拝した上野の東照宮がそうだった。すでのもらったところでまた数十分も並ぶこともねえ・・・
修行と考えればいいのだけど、気の短い私は、即決で諦める。
そんな状況だから、御朱印というキーワードで調べれば、沢山の情報が飛び込んでくる。
そこにもう一つ検索項目を加え、珍しいとか綺麗とか限定なんて入れるとこれまた沢山情報があふれているし
丁寧に写真も出ているので、確認がしやすい。

そこで、綺麗な御朱印でしらべ上神明天祖神社がヒットした。
私は毎日、通勤時でも御朱印は持ち歩いている。
そして昨日、午前中約束の打合せで東京に移動中、急に会議が延期になったとの連絡があった。
東横線で渋谷方面に向かっている途中で、これはラッキーかな、会社に戻っても午後からの打合せもあるし
そのまま移動することに、そうなると午後までの時間をどうするか??
ちょっと前に検索していた、この神社が頭に浮かんだ。
高校がこの界隈だったこともあり、この辺の地理にも詳しく、即決
自由が丘で乗り換え大井町線で中延まで


イメージ 1

境内はそこそこの広さだが、広大ではないので
石碑やら分社やら所狭しに並んでいる上、学校が隣接しているので子供の声で賑やかだ。
子供の元気な声は元気がでる。神聖な神社だが、幼稚園を併設しているところもあったりで賑やかなところもあったりする。私は、静寂さよりこっちのほうがうれしい。
一通りお参りして社務所へ、前記事で2種の御朱印を紹介したが
蛇窪大明神も用意されている。9月は通常版と期間限定版をいただくことができるようだ。
通常版は
イメージ 2

紺色の蛇に、緑色の龍の色付き印がおされている。
そして9月はこれが両方水色になっていてっても綺麗だ。

イメージ 3

帰り道
入口付近に稲荷があった。
私は、死んだ祖母から
小さい頃から、お前には狐が憑いているから、なにかあったら稲荷さんをお参りするといいと言われ
特に稲荷をみるとほっとしたりする。
なので、最後になってしまったがここでお参りを

イメージ 4