寒さの2月もあっという間に過ぎ、3月に入ってしまった。はやいものだ。
そろそろ桜の開花が気になる時期になってきた。

先週の吉野散策
翌日午後から明石に用事があったので
その日は京都まで戻って四条で泊まることに。
用事のある明石界隈に泊まらず、京都に泊まるのもなんともわたしらしい・・・・
店が開く早朝散歩をするのも楽しい。
平日なので、通勤者の流れを逆走する感じで八坂神社まで
伏見稲荷などは神社が開く時間から御朱印も書いてもらえるが、八坂神社は9時からの張り紙
ダメ元で聞いてみたがやっぱり9時からだった。
それまで30分以上もあるので、境内を含めブラブラすることにした。

神社の裏手には満開の梅が
イメージ 1

そのまま東の鳥居を抜け円山公園へ
いもぼうの前を抜け、知恩院の山門を眺めまた公園に戻ってきた。
私の様に早朝の清々しさを味わいながら散歩する人もまばらにいるし、大きなカートを引いてあるく観光客もちらほら見かける。

この日は雲ひとつない晴天
円山公園の桜は、樹齢もそこそこだろう・・・枯れ枝でも見ごたえがある。
東側からみると、大きく広がり立派に見える。
イメージ 2

しかし南側に移動すると
枝ぶりが貧素に見える
イメージ 3

八坂神社に戻るも9時にはちょっと早く
少し境内をふらついてから御朱印を頂いた。
イメージ 4
青龍の御朱印も一緒にもらった
ここは昨年、祇園祭りのタイミングで参拝したが、その時期の御朱印はもらうことが出来ず残念だったが
今年は、是非7月にまた訪れたい。

そして、修理中の南門を抜け
ちょっと歩いたところにある、東景寺まで足を伸ばした。
京都の寺では、・・・観音とか修学旅行コースに入る寺ではないから、ほとんど参拝者を見ない
多分祇園さんから南下と言えば、高台寺とか清水寺を目指す人ばかりだろうから・・・

しかしわたしはここが秋葉権現を祀っているところに注目している。
秋葉権現は火伏せ、御朱印も絵入りなところがうれしい。
この界隈を散策するたび、六道の辻とここは外せない。

イメージ 5