法隆寺を散策後、ここで昼食を取り次の目的地の東大寺へ
奈良公園の周りにはいろいろと駐車場がありますが、我が家はいつもならまちの駐車場を利用します。
午前11時半・・・雨も止み、天気が回復してきました。
ならまち界隈は、思ったより観光客も少ない印象・・・・興福寺を通り、
鹿のいる風景に喜ぶ母親、オヤジは友人へのお土産の心配・・・
 
そして、東大寺の入口、南大門へ
ここに来ると法隆寺とは比べ物にならない観光客、静かな雰囲気を歩いていただけに
両親も驚き・・・・でも修学旅行が最盛期になる時期は、もっと人が入り乱れているんだよね。
 
東大寺の南大門の金剛力士像に驚き、そして大仏殿へ、ここも桜が見事です。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
桜をバックにたくさんの人が写真を撮っていますね。
気温も上がってきて、散策日和になってきました。
鎌倉の大仏に見慣れている両親ですが、流石奈良は違うと感動していまいた。
例の柱の穴に通るつもりだった母親ですが、ものすごい人が並んでいたので、その雰囲気だけで満足していました。
 
大仏殿で一番私が気になったポイントはここ
イメージ 3
 
池に映った桜が綺麗でした。
 
そして、戒壇堂へ・・・・JRのCMにもなった四天王が安置されている私の一番すきなポイントですが
驚くかな、観光客が皆無・・・
大勢こられても小さいお堂ですからね・・・でもあれだけ宣伝もしてるし
東大寺は金剛力士と大仏をみればそれでいいんですね。
 
我が家は戒壇堂から、大仏殿の裏を歩き、2月堂へ
東大寺も至るところに桜が植えてあるので、花見感覚であるけるのが嬉しいです。
イメージ 4
 
現在3月堂は、改修工事中なので
御朱印は4月堂で頂けます。
実は我が娘はこの4月堂が一番好きなので、ここで十一面観音を見ながら一休みするのを楽しみにしていました。半年前に修学旅行でおとづれたばかりですが、流石にここはスルーしてしまい、とても残念だった様子。
 
さて、一通りの参拝も済ませ
母親は定番の鹿せんべいを購入、鹿のしつこいまでの擦り寄りに驚いていました。
 
そして、買い物探しのオヤジは
定番の奈良漬を・・・・森奈良漬物店は、やはり外せませんね。
漬物好きのオヤジは、一通り味見をした後、
細長きゅうりの奈良漬を20個も買っていました・・・・どんだけお土産をあげるんだ・・・
奈良は残念なことに、京都の八ツ橋クラスの名物がないので、菓子系のお土産の定番が少ないのが残念