昨夜から横須賀は雨、今朝も降っていました。
今日は、玄関横の垂木を直すため、我が両親がきました。
7mも横に這わした垂木を、ブロックに変えるため、これはプロにお願いしたほうが良いので
親父殿が来た訳ですが、同時にこの夏全然手入れをせず、草がぼうぼうになっていた庭の草むしりは母がやると言うので、でもこの天気、・・・・天気が悪いからこなくていいよなんてことも言えないしね。
 
そんなことで、早朝やってきました。
しっかり、お稲荷さんやら海苔巻き、ピーナッツ味噌やら・・・沢山持って
ありがたいことです。
 
雨は小雨だったりやんだりだったので、母親は気合十分
物凄い勢いで鎌を使って草を刈っています。
親父は天気が天気なので、現状をチェックして11月末に再挑戦となりました。
そんなことで、今日は急遽、草むしり大会になりました。
両親、かみさん、私4人で、黙々と・・・・
3時間頑張って、全ての草むしり、木の選定など終え、驚くぐらい綺麗と言うか、なにもなくなってしまったぐらい
これで来春芽が出てくれるのか心配だったりして・・・・・
先ほど両親も帰り、ほっと一息です。
 
さて、先日、落款のことを書きましたが
今年は、なんと言いますか、書に興味が沸いてしまいました。
書と言えば、写経ですよね、
そんな事をイメージしながら、
かみさんの実家へ、義理の父は習字の先生でもあったので、亡くなった今でも、部屋には沢山の資料が眠っています。
 
写経をイメージしたので、当然思い浮かぶのは、般若心経ですよね。
習字の題材に中国の古い石碑や、古い文字が書いてある本、そして般若心経も
 
沢山ある本から、まずスタートとして最適な本があったので
まずはこれで、般若心経の基礎を学びながら、字の勉強も出来る良い本です。
 
イメージ 1