6月ぐらいから、青森ではいたるところでこのヤマボウシが咲いています。
青森だけではないですが・・・・
 
東京などでは、街路樹で有名なハナミズキの木に似ていますが
花先が尖がっているので、その違いは明確ですね。
 
この時期、民家の庭で木一面に白い花をつけている木がヤマボウシ。
三戸の帰り道、街路樹としても沢山植えてありました。
イメージ 1
街路樹は、ピンク色したものが多いですね。
写真を撮ったのですが、ちょっと終わりかけの感じ、花がちょっと汚いですね。
イメージ 2
 
ハナミズキは、外来種なので、本来日本ではヤマボウシがメインだったのでしょうね。
でも葉っぱなんかそっくりだし、花もぱっと見・・・・ハナミズキ??って思いますが
この尖がりで違いが判ります。
でもハナミズキもセイヨウヤマボウシとも呼ばれるので、やはり同じ系統なのでしょう・・・
 
そして、三戸から五戸に入って六戸を抜ける道が大好きなので
久しぶりに走ってみると、天気もちょっと回復し日差しが・・・・
木々の間から輝く畑が・・・
イメージ 3
 
麦ですね。
あの風の谷のナウシカのフィナーレを思わせる、まるで金色のじゅうたんみたいな感じです。
イメージ 4
 
実際の目で見えた感じは、こんな色合いでした。
本当に美しい・・・