昨日は、久しぶりに庭の雑草を抜き・・・・相変わらずの藪蚊の猛威と戦いながら、頑張りました。
あえて水場を作る事で、蚊の産卵場所を一箇所に決め、産卵したら魚達がボウフラを食べる・・・そして蚊を減らして行くと言うアイディアはどうも失敗の様です。より藪蚊が増えたかもしれません。そんな甘い手には乗らなかったようです・・・・・
 
そんな我が家の水場ですが、
元気な魚達・・・・ウーパー君は、ここ一ヶ月以上姿を見ていません・・・
もう15cm以上もありますし、もし何かあれば・・・・・まあ浮いていないから、まだまだ生きてるだろうと・・・・
 
この時期、やはりメダカの産卵が盛んで、稚魚が沢山います。
黒と青メダカの稚魚が確認できました。
写真は青メダカですね。
 
メダカはそんに長く生きないですから、こうやって世代交代していくのだ・・・と思います。イメージ 1
 
 
さて、我が家の水場は、クワイが群生しています。
冬、堀上げて食べませんから、そのまま・・・
その葉に沢山の虫食い穴があるので、観察してみると、こいつ・・・が
 
ショウリョウバッタ・・・ショジョウバッタとも言いますね・・・・がいました。
鈍いのか、大物なのか・・・わかりませんが、
すぐそばの草を剪定しても、全然動かないです。
 
独特のとんがった顔です。
イメージ 2
 
でも、このバッタはショウリョウバッタではなく、そのモドキってやつです。
ショウリョウバッタは、もっと大きくなる上、顔の部分がもう少し角度があります。
イメージ 3
 
ショウリョウバッタがショウリョウバタモドキだったとしても
だから何・・・・って感じもありますが・・・(笑)
 
我が庭も、色々な虫たちが来るようになりました。
秋の夕暮れ・・・・この暑さでは秋って感じではないけど、随分虫の音が大きくなりました。
 
鈴虫を飼おうか・・・なんて相談していましたが、しっかり庭で鳴いているので、その必要もなく
ほかにも・・・現在調査中ですが、数種の虫が鳴いています。
昨日は、トンボも飛んでいました。
来年はヤゴも期待できるかも知れません。
 
ほかになにか面白いもの・・・・と探していると
秋の味覚ですね、自然薯のムカゴが沢山出来ていまた。
イメージ 4
 
大きさは1cmって言ったところ・・・・これが土に落ちて、自然薯の種になるわけですね。
こいつが、また美味しいんですよね。
炊き込みご飯に入れると、本当に美味しいです。
 
 
しかし、この藪蚊をどうにかしないと、私はかゆさに強いんですが、それもで20箇所以上もさされるとね(笑)
もっと蜘蛛とか、トンボなんかいればよいのですが・・・・
本当はカエルを導入することも考えたけど、タイミングを逸し・・・・カメレオンでも飼おうか・・・
でも冬の寒さには耐えられないよね。