イメージ 1

イメージ 2

そろそろ各所で紫陽花の花が目立ってきましたね。

先日、横須賀線で北鎌倉を通過した時、平日ですが結構な人がいました。

ここは有名な明月院がありますからね、私も近くに住んでいながらこの時期に訪れたのは10年以上も前・・・もう忘れてしまっています。鎌倉では各所に紫陽花の名所がありますが、江ノ島電鉄の長谷駅付近の寺なんかも、なかなかの名所ですね。

そんな紫陽花、我が家も1株植えてあります。でもこれは家を買った時についていた植木の1つ、好きで選んだ訳ではないんです。
ガク紫陽花と言われる種類です、紫陽花って、花の様に見える部分は実はガクと呼ばれる部分、花はもっと小さいんですよね。

私は、全体がガクで覆われた西洋紫陽花の方が好きだけど、慣れてくるとこの和種もいいかなあ・・・って思っています。

紫陽花は、比較的丈夫で、毎年花を沢山咲かせてくれますが、さすがに10年近く経つと木が大きくなりすぎてしまいました。今年は花後一気に短くする予定です。
中途半端な選定(半分だけ強剪定)をすると枯れてしまう確率が高いと聞きます、なのでここは来年の花は期待せず、バサッと切りたいですね。

そんな6月の花と言うイメージの紫陽花ですが、青森ではお盆ぐらいが見頃なんですよね。改めて日本は細長い国だと感じます。


そして黄色が見事なビヨウヤナギも満開
山吹を大きくした様な花の形ですが、おしべが特徴的な花です。

でも成長が早い花なので、ちょっと我が家では邪魔・・・・的な花なんですね。

毎年秋には、大きく刈り込み、もういらない・・・
なんて感じになるのですが、この花を見ると、またそのままにしてしまうんですね。