イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

浅草寺をお参りし、普通ならおみくじを引いて境内を出ますが、今回は三社様・・・浅草神社もお参りしました。

浅草寺の右側にある神社なのですが、浅草と言えば三社祭りですね。
そのお祭りが、この神社を祭るものだと知らない人が多いです。

お祭り=神社なので、冷静に考えれば、納得なのですが、浅草=浅草寺・・・それにTVでも祭りを放送すると、浅草寺のショットがあまりに印象的なので、浅草寺で祭りをやっている印象がでますね・・・・実は私も、学生の頃、何の疑問もなくそう思っていましたが・・・父親に笑われました。

この浅草神社の三社とは、浅草寺の草創に関わった
土師真中知(はじのまなかち)、
檜前浜成(ひのくまはまなり)
武成(たけなり)を主祭神としているんですね。
その由来は、諸説ありますが、概ね彼を祭り「三社権現」といわれている様です。

それと、ここは七福神の「恵比寿」を祭っています。
今回初めて、御朱印ももらいました。

境内では、猿まわしをやっていました。
何度も見た大道芸ですが、・・・・・何度見ても面白いですね。
サルの演技も素晴らしいですが、やはり猿回しの語りがキーになりますね。
場所柄、外国人観光客が多いですね。
猿使いの語りは理解できないと思いますが、サルの愛らしいしぐさとアクロバティックな演技に拍手をおくっていました。彼らの言葉で言う「マンキー・パフォーマンス」ですね。

最後にお捻りを渡しますが、ここまで楽しませてくれたので私は当然と思うけど、日本人はあっと言う間に去って行ってしまう・・・・その点外国人は、少ない小遣いの中からしっかり出していました。
国柄なのですね。

・・・・この様な大道芸を後世に残すためにも、頑張って欲しいですね。