イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

この冬にここを初めて訪れた時、すず竹のエコバックをモニターしている話を教えてもらいました。その時は、もうモニターは終わっていて、注文で売ってもらえるとのことでしたが、行李やその他小物が欲しかったので、あまり興味がなかったのですが、久しぶりにもみじ交遊舎を覗いたら、売り物として1つ置いてありました。
それも上に被せ布をつけているし、ギンガムチェックのブルー…
散財親父の火が…めらめらと、即購入してしまいました。

むかしは、これとは違いますが買い物カゴで買い物していましたよね。
でもこの形は、完全に板前さんの買出しカゴ・・・・ですよね、しかしこの被せ布があることで、イメージが変わります・・・。

週1回の大量買い家族にはちょっと小さいですが、単身の私には丁度良いです。
最近ではエコバックも浸透しつつ…私もナイロン製を使っていますが、竹製のカゴちょっと見た目にもいいですね。

でも東北だと、買い物は車が当たり前なので、大手スーパーのカゴを予め購入してマイカゴとして使っている人も多いので、このカゴの普及はちょっと難しいと思いますが・・・

ちょっとしたハイキングなんかにつかうのも、いいですよね。
このカゴから、すず竹の弁当箱を出して、統一コーディネートもなかなか味わい深いです。

大きさは、1リットルのパックが見えないぐらいの高さ、カゴのしたは竹で補強されています。
良く考えられた大きさですね。