ワーママ12年目!2児の母ranran♡OLです* -2ページ目

ワーママ12年目!2児の母ranran♡OLです*

小6の長男と小4の長女
30代ワーママです

何年経ってもずっとバタバタしています

 

娘っこ、

2日前ぐらいから足が痛い~と言っておりまして・・・

 

 

 

 

「足が痛い」って話を聞いた時、

 

「もしかしたら筋肉痛かなー?」というと

 

「わたし筋肉使ってないよ!!」

って言ってた泣き笑い泣き笑い

激しい運動はしてないって言いたいのね

 

 

娘相変わらずおもいろいです愛

 

 

 

かかとの少し上の部分らしい

しばらく湿布はってみて様子見かな

娘湿布とかばんそうこう好きなんだよね~

だいたい貼れば翌日「治った!」って言う泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天カードのご紹介飛び出すハート

作成を迷っておられたらぜひ!

7年ぶりに10000ポイントもらえる星

紹介ならさらに+1000ポイントもらえます!

新規入会でポイントプレゼント!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、

カードのお申し込みページに遷移します。

▼お申し込みはこちら

 

今年のGWは何連休ですかー?

 

うちはいつも暦通りですが

旦那は9連休だそうあんぐり

今年は割と9連休のところも多い印象

 

9連休もあっても何するー?って感じ

ひたすら飲んで食べてダラダラしたい指差し

 

 

 

予定は未定でーす泣き笑い泣き笑い

 

だって、4/29,30、5/3,4は

サッカー休みにするって言ってたのに

29日も30日も「試合入れましたー」って連絡きてガーン

まあいいやーって感じ

 

私が調べてたのは

こちら

モビリティリゾートもてぎ指差し

 

あったかくなってきたので外遊びー!!

夏に予定してた大きいアスレチック雨で行けなかったんだよねー・・

だから、ここって知らべてみたけど時すでに遅し赤ちゃん泣き

 

 

 

うーん、、

まぁ予約取れたとしても激込みかな不安

5月下旬頃の普通の土日に行こうかな~

息子のサッカー次第だけど

 

 

じゃあ、GWはどうしましょ??w

 

遊園地も行きたいって言ってたから

1日ぐらい行くかなー

 

 

 

 

 

 

楽天カードのご紹介飛び出すハート

作成を迷っておられたらぜひ!

7年ぶりに10000ポイントもらえる星

紹介ならさらに+1000ポイントもらえます!

新規入会でポイントプレゼント!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、

カードのお申し込みページに遷移します。

▼お申し込みはこちら

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

1学期始まったばかりですが

授業参観&懇談会がありました

 

 

働いている身としては

別に行かなくても・・ っていつも思うのですが

 

うちの息子は

「ママ授業参観見に来てね!」

(え?いつまでママ呼び?)

 

と言ってくれるので

ありがたく行かせて頂きました泣き笑い

 

 

担任の先生は若い女の先生です(恐らく20代後半)

印象としてはシャキッとしている感じで

体育会系な感じ(私の印象としてはバレー部とか))

去年運動会を仕切っていたりしていて

若いのにしっかりしているなーというイメージ

 

 

実際に授業を見せてもらうと

イメージ通りな感じでした

息子が楽しいっていうのもわかる!って感じでした飛び出すハート

 

 

 

声が大きく聞きやすい

字がキレイでうらやましい←笑

 

チャイムが鳴って

授業の最後みんながあいさつするときに

 

 

先生が

「はい、よくがんばりました!」

って言ってたのが印象的でしたニコニコ

 

いい先生な感じがする飛び出すハート

 

私も言われたいもーん笑笑

 

 

1年楽しみしかないね指差し指差し

 

 

息子はサッカーをやっていますサッカー

(弱小)少年団です

 

3年生の終わりぐらいに入団して

これまでがんばって続けてきました

ついに6年生!

最後の1年になります看板持ち

 

 

4種リーグは小学生の大きな大会

U12なので各チーム主に6年生が出場していることが多いですが

うちの息子は4種リーグなんと、3年目です笑

自慢とかではなく、ただ人数が足りないからという理由です笑

 

 

試合数もかなり多いので親としては本当に大変ですが

子供は楽しみにしているのでがんばってもらいたい

(3年目となると少し飽きてる感もあり)

 

 

 

自分はソフトボールやバスケをしてきたので

サッカーに1ミリも興味なかったのですが泣き笑い

自分の子供が出ている試合は面白い

ということに気づきました飛び出すハート

 

ほんとに

自分の子供が出ている試合程面白いものはない

ですねニコニコニコニコ

 

 

 

大きくなっていくと

こんなに近くで見られることもなくなるし

最後の1年母は追っかけます!キメてる

1年ケガなくがんばってほしいな~

 

 

小学校の始業式から1週間が経ちました

 

 

息子は

「え、もう金曜日!?毎日たのしー!!

先生が最高!おもしろい

小学校はじまってから一番たのしい!」

と言っております

 

たのしくて何より!ニコニコ

先生がいいのね~

勉強がもっとたのしくなるといいね

成績悪いわけではないけど

 

 

 

そして、娘の方は・・

「〇〇先生がよかったなーー

 Aちゃんいいなー」とかゆーてます真顔

 

 

「え、担任の先生は?」と聞くと

 

「話が長すぎなんだよー!」

 

だって泣き笑い泣き笑い

 

 

しかも、全然おもしろくないらしいガーン

 

まぁまぁ、そういわずに・・ちょっと不満

 

 



 


でもさ、今の小学校って

全部ではないけど教科ごとに先生変わるからいいじゃんね指差し

体育とか音楽、理科、社会、書写だったかな?

 

 

まぁ、2人ともがんばってちょーだい!キメてる

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

すっぽん小町

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール