こんにちは、リロです
我が家は出産お祝いでいただきました。
ママ友たちとのランチや家族でのホテルランチ、旅行先、どこへでも我が家は愛用していました
と、聞かれます
クラウンは買わなくても、でもちょっと欲しいなーって思うことあると思うんですよね。

三連休はホントにあっという間に過ぎてしまいましたね

ワガコとずーーっと過ごせる貴重なお休みは、やはり嬉しいものですよね





お天気も良くてよかった

成人式を迎えられた方、おめでとうございます

成人式…もう何年も前すぎて…
でも地元に帰って、着物着て、久しぶりの友達とかと会ったり写真撮ったりわちゃわちゃしたのを懐かしく思います

さてさて、身近で出産ラッシュなこともあり、毎月のように出産お祝いを贈っています

新生児ってなんであんなにも儚いつつも、愛しいのでしょうね

自分自身も出産時はたくさんのお友達や親族からお祝いをいただきました

嬉しかったもの、長く愛用したものなど、時間をみつけて、記録していきたいなぁ

個人的にイチオシなもの。
出産お祝いといればコレ!!!
というものがありまして。
あたしがプレゼントするのは、ほぼコレです

MARLMARL(マールマール)
お食事エプロン

for baby
女の子にも、男の子にも喜ばれます

我が家は出産お祝いでいただきました。
ママ友たちとのランチや家族でのホテルランチ、旅行先、どこへでも我が家は愛用していました

すると、高確率で
『素敵!!どこのー??』
と、聞かれます

最近はメジャーになってきたのか、かぶることもありますが、やはりこれは素敵すぎます!!!
シリコン系のお食事エプロンって洗いやすく、落ちないように窪みがあったりしますが、こどもにとっては重いようで、ワガコはすぐに外したがりました。
そこで、マールマールのお食事エプロンを自宅でも使用してみると、ストレスなくずっと使用してくれるようになりました

素敵すぎるわけです!!!
ほんとーにオススメ。
もし予算的にもう少し足したい!
とあれば、個人的には、マールマールのスタイよりも…
ハットやクラウンをオススメします!!!
クラウンは買わなくても、でもちょっと欲しいなーって思うことあると思うんですよね。
ハーフバースデーやファーストバースデーにおすすめ





激かわいいですよ





カラバリも豊富!
個人差があるとは思うんですが…
我が家はスタイをほぼつけませんでした。
ほぼというか皆無!!
これは個人差もあるし、好みもあると思うんですが、あたしがスタイをつけることに抵抗がありました。
ワガコはそこまでヨダレが出なかったのも大きな理由な気がしますが…
なので、スタイのプレゼントは困りました

スタイ大好きな方もたくさんいるかと思うので、あたしの考えはもしかしたら少数かもしれないですが、こーんな考えなママもいるのです

さ、友人への出産お祝いとして、マールマールのお食事エプロンのデザイン選びしたいと思いまーす

※マールマールの回し者ではございません



ではでは、ご訪問ありがとうございました
