最近の会社での出来事。




40過ぎの独身のおじさん

自分も30過ぎてるんだからおじさんって表現はどうかと思うが・・・


会社で会うといつもいつも物をくれる。


アメやガム、チョコレート。


単純な私はモノにつられやすいので



いい人じゃ~んヘ(゚∀゚*)ノ



なんて思って、女の先輩たちに


「あの人いつもお菓子くれますよね~」


って言ったんだけど私以外誰も貰ってないらしい。





そしてそのおじさん何故か私を下の名前で呼ぶ。


「ロコちゃん」と。


同じ会社とはいえ職種が違うので下の名前は知らないはずなんだけど


本人から


「タイムカード(IDカード)で確認した」


と言われた。。。



そしていつしか


ロコちゃん→ローちゃんとなった。


そんな呼ばれ方親にもされてないんだけど!




その上しまいにゃそのおっさん






ローって呼ぶんですが・・・(゚Д゚;≡゚Д゚;)ダレー





ごめんなさい、なんかキモイんですg


「自意識過剰すぎじゃなーい?」とか言われそうですが


実際キモイんですy






でもそんな呼び方しないで~って言えないチキンな私なので

まぁ実害もないので


言われっぱなしなわけですが。



つい先日も午前中に貰ったチョコ(たぶん)のことを夕方に


「あのチョコもう食べちゃった?」


と聞かれたので「うん」と答えたらそのおっさん




「まったくお前は甘いもの好きだな~」



とのたまった。













キモッ!


(((( ;゚Д゚))))



貴様が私の何を知ってるって言うんだー!


くれたから食っただけじゃねーか!!


なんなんだー!?














てなことも既出の先輩に話したら


「うふふ~♪なんか面白いことになりそ?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」


だって・・・。Orz


明らかに楽しんでるし!なんか期待しちゃってるし!




だけどさ!!







バツイチの子持ち三十路女にだって














男を選ぶ権利は


あるはずだっ!


(`・ω・´)しゃきーん









だから自意識過剰だってwww