今日から小学生になったチビキラキラ

学校始まるまで今日から児童クラブに通います音符

チビとママの徒然なるままに-2011040108240000.jpg

知っているお友達がいるかどうか不安気なチビでしたが、教室を覗いたら、保育園のお友達がいたので、笑顔になりましたニコニコ

今日は最初なので、ママ仕事遅刻で、送ってきましたチョキ

おばあちゃん先生2人いらっしゃり、なんか安心。

私が卒園した幼稚園。

リフォームされていて、天井も高く、日当たりよく、快適な教室でしたキラキラ

新しいチビの場所ですニコニコ

勉強道具とお着替え、水筒、お弁当持って行きました。

帰ってからのチビの報告が楽しみです音符


今日のお弁当にひひ

チビとママの徒然なるままに-P1003777.jpg

たまご焼きの曲がり具合はご愛嬌べーっだ!

キレイに食べてくるかなキラキラ


さてと、仕事行ってきます!!

新しいスタートをきる皆さん、がんばれ~\(^-^)/
今日が最後の保育園ですニコニコ


引っ越してきて、3年と3ヶ月通いましたキラキラ


泣き虫だったチビが、こんなにお姉さんになりましたアップ

チビとママの徒然なるままに-P1003769.jpg

昨日、上の前歯がもう1本抜けたので、歯抜けちゃんですにひひ


成長したもんだぁキラキラ


毎日、色んな顔でママを送ってくれた1つ目の窓。

チビとママの徒然なるままに-P1003771.jpg


大泣き、小泣き、ふてくされ、不安、涙いっぱい、はにかみ笑顔、にこにこ、特大スマイル…。


色んな顔してくれたなぁ。


最後は、ほら、特大スマイルだね音符


この窓で、お決まりのジャンケン。


チビはパーで、ママはグー


必ずママが負けてあげる。


チビはジャンケンに勝って、不安な気持ちを勇気や元気に変えていたんだと思います。


2つ目の窓キラキラ

チビとママの徒然なるままに-P1003772.jpg


ボロボロの小さな窓だけど。


3年前は、背もとどかなくて、隣の棚に足をかけてまで、ママを見てくれたっけね。


今は余裕だアップ


この窓では、投げキスマークしたり、チビ大好きな花男の類(小栗旬)のバイバイする時のサインをしたり。


そして、ママが見えなくなるまで、見送ってくれた。


ママが送ってきたつもりが、いつの間にか、ママはチビに見送られてたね。


見送る方って、さみしかったりするのにね。


チビの愛情に守られて、全部で4年半の保育園生活を無事におくることができましたキラキラ


ママチャリで2年半通ったこと。

忘れんぼうママは、しょっちゅう忘れ物取りに帰ったり。

チビの泣き声に見送られた日々。

その泣き声を応援歌だと思いながら。

しがみついて離れないチビを無理矢理ひっぺがえしたり。

窓から泣きながらの「ママおしごとがんばってねぇー!」に、背中を押され、秘かに涙した日々。

毎日7時に1番乗りで頑張ったよね。

2人で通った保育園への道のり、ママは一生忘れません。

ママはこの道のりで、強くなれた気がします。

チビにはたくさんのことを教えてもらいました。

チビありがとう。


そして最後になりますが、毎日お迎えに行ってくれたジジババに感謝して。。


今日最後のお迎えは、ママが行きます。

いつもお迎えに行ってあげられなかったので、最後の日はお迎えに行くから。

チビ待っててねニコニコ

どんな顔して待っててくれるかな?




皆さんに見守られて、この日を迎えることができました。


ありがとうございました。

感謝。。


卒園式に目録を依頼してくださった、ユメトくんママ(父母の会会長さん)が、ご丁寧に、お手紙をくださいました。

すごくうれしかったです♪




チビちゃんママへ

卒園式の目録を無理矢理お願いしたのに、心よく引き受けていただき、ありがとうございました。

チビちゃんママ本番に強いですネ。
仕事で人前でスピーチしたりするのかしら?
すごく落ち着いて、しっかりした口調で「すごい!!」の一言でした。

ユメトは年長さんになった時、チビちゃんが好きで、写真の隣はだいたいチビちゃんでした。
ちょっと前にユメトが男の子を罵倒して、私が怒ったら、チビちゃんが、「ユメトくんは女の子には優しいんだよ。」と言いに来てくれました。やさしいのはチビちゃん!!

小学校は違くなってしまうのですが、これからも、何か一緒にできたらいいなぁ~と思います。

本当にありがとうございました。


ユメトママより
チビとママの徒然なるままに-P1003762.jpg


ついに上の前歯が抜けました!!

保育園のトイレで抜けたらしい。。

歯はトイレに流れることなく持って帰ってきました♪

入学式まで抜けないといいなぁと思ってたけど。

こればかりはね~

もう1本の前歯もかろうじてくっついてる感じだから今日あたり抜けちゃうかな??

歯抜けチビの顔見てると笑っちゃうよアップアップアップ



保育園生活もあと3日キラキラ


今日はお父さんの誕生日ケーキ

そしてどこかのおっちゃんもニコニコ

おめでとうさんキラキラキラキラキラキラ


チビとママの徒然なるままに-2011032807510000.jpg

最後の保育料3月分無事納めました。


他の市区町村より高めの保育料。


正直、厳しい月もある中で、この1年、当たり前だけど、きちんと納められたことに、ほっとしました。


この袋を見ると、よく頑張ったなぁって、自分で思ってしまいます。


当たり前なんだけどね。


当たり前の裏側は本当は大変だったりするから。


払い終えた集金袋見て涙目の人っておかしいねぇ(笑)


チビの保育園生活も、今日入れてあと4日。


最後までお友達とたくさん思い出作ってほしいです(^-^)♪
チビとママの徒然なるままに-P1003738.jpg


名前を呼ばれ


大きなお返事


園長先生から保育証書をいただき


立派なお辞儀をして


ママのもとへと真っ直ぐ歩いてきて


ママに「ありがとう。」と言って保育証書をくれました。


ママは「おめでとう。」と言いました。





今日は震災のため、卒園式の出来ないところに住む子供たちを思いながら。。


ゆうちゃんちのドロンジョちゃん、卒園おめでとうドキドキ


グリーンちゃんちのお嬢ちゃん、卒園おめでとうドキドキ



チビとママの徒然なるままに-2011032314350000.jpg


チビが代表して受け取ってきたよ(^-^)




あ!


ママも目録、頑張りました!!


転ばなかったし


つっかえずに言えたよ♪


すごく緊張したけど。


目録の前に、年長さん全員での歌と、大きな声をみんなで揃えての思い出発表がありました。


保育園生活での色々なことが思い出され、涙。。


でもすぐに目録で呼ばれたので、泣いている暇なかったのですが…(^-^;


チビの全部の保育園生活4年半は、また別で振り返ってみたいと思っています。


卒園おめでとう!!

チビとママの徒然なるままに-P1003752.jpg


チビとママの徒然なるままに-P1003733.jpg


ただいま特訓中(^_^;)


チビ先生のアドバイスを思い出しながら~。
ココママ今日から通常営業します(^-^)v


この11日間、被災地の方に思いを寄せて過ごしてきました。


それはこれからも同じ。


ただね、いつものブログにすることで、少しでも元気になってもらえたら、笑顔になってもらえたらと。


思います。


被災地の方はもちろん、全国の皆さんがショックを受けているはず。


一時でもフワッとホンワカした気持ちになってもらえたらと思います。


もし気分を害される方がいらっしゃったらごめんなさい。





おととい、夕飯の自宅をしてると突然チビさん言うんです!!


チビ 「ママはデートしたことあるのぉ?」


( ̄▽ ̄)トツゼンナニ!?


ママ 「そりゃあるよぉ!」


チビ 「え゙~!?すごぉい!!」


ママ 「そう?そう?」


チビ 「なんかいデートしたことあるのぉ?1かいはある?」


ママ 「あるある~!」


チビ 「2かいは?」


ママ 「あるよ~!」


チビ 「え゙~!?2かいもあるのぉ?すごぉい!!」


(((^_^;)ソレホドデモ~


ママ 「チビだってこれから、いっぱいするわよ~!!」


チビ 「え~(くねくね)!しないよぉ~(くねくね)!」


( ̄▽ ̄;)クネクネシスギヨ~


チビ 「ママ2かいもデートしてすごいねぇ!」


ママ○百回デートしたことあるけど、チビさんには刺激強すぎるから、内緒にしとくわ(笑)


注…○百回の信憑性は定かではない。


チビさんの初デートはいつになるのかなぁ(^q^)


ママ隠れてついていきたいわ!




今日は、奇跡的に生還した、ゆうちゃんに「生きててくれてありがとう!」の気持ちを込めて…(^_-)



みなさんに幸せいっぱい降りますように\(^-^)/