[部活紹介](改)2023年度版!
錦城高校ソフトボール部 紹介チームの為に自分は何が出来るか、ということを常に心がけ、「明るく、厳しく」をモットーに活動しています。本校は、スポーツ推薦を実施しておりませんが、近年は都ベスト8等の実績も出しております部員構成はソフトボール・野球の経験者よりも、高校から始めた初心者部員が過半数を占めます高校生活では文武両道を掲げ、勉強と部活動の両立を最重要と位置づけ、部活動の大会結果(目標は都ベスト8以上!)と大学入試の成果(特に国公立大・難関私大合格)の両方を誇れる活動を目指します(2023/4/1~2024/3/31)3年(59回生) 7人(選手6、マネージャー1)2年(60回生) 9人(選手8、マネージャー1)1年(61回生) ?人 絶賛募集中!? 現在、新2・3年生16名で活動しています [平常活動]月火木金土 + 日曜日は不定期で練習試合等orオフ(定期考査1週間前から活動停止)[最近の大会実績]2022(令和4)年度[高体連大会] ・関東予選 →支部予選突破→2回戦敗退(都ベスト16) ・総体予選(支部予選免除) →都大会3回戦敗退(都ベスト16) ・新人大会(支部予選免除) →都大会準々決勝敗退(都ベスト8)[私学大会] ・選手権大会ベスト16 ・新人大会ベスト162021(令和3)年度[高体連大会] ・関東予選(支部予選免除) →都大会準々決勝敗退(都ベスト8) ・総体予選(支部予選免除) →都大会3回戦敗退(都ベスト16) ・新人大会(支部予選免除) →都大会初戦敗退(都ベスト32)[私学大会] ・選手権大会(予選免除)初戦棄権(ベスト16) ・新人大会 ベスト82020(令和2)年度[高体連大会] ・関東予選(中止) ・総体予選(中止) ・新人大会 →支部予選突破→準々決勝敗退(都ベスト8) [私学大会] ・選手権大会 ベスト8 ・新人大会 ベスト8[大学合格実績](2023年3月卒業のソフトボール部員9名の主な合格実績)国公立大学---大阪大学 東京学芸大学 東京都立大学私立大学東京女子医大(医学部) 上智 津田塾(4) 明治(5) 立教(2) 中央(2) 法政(2) 青山学院 学習院 明治薬科 防衛医大 玉川 (2020/8/11東京私学女子ソフトボール選手権にて)部活紹介動画は[こちら]から!錦城高校ソフトボール部へのご質問等やお問い合わせは[こちら]のお問合せフォームにて受付させて頂いていますお待ちしております!公式Instagramにも活動状況を配信しておりますアカウントは[こちら]です、よろしければフォローお願い致します錦城高校ソフトボール部へのご質問等のお問い合わせ、中・高ソフトボール関係者の皆様よりの練習試合・合同練習等のお申し込みは[こちら]のお問合せフォームにて受付させて頂いていますブログランキングに参加しております下のバナーへの応援のポチッっとクリックよろしくお願いします。とても励みになります。にほんブログ村ソフトボールランキング