洗濯機届いた!とホッとしたら、今度は電気ストーブ壊れやがった!


んもぅ!


買いに行く暇無いからAmazonで買おう。


続き。


伏見稲荷駅で合流し、早速伏見稲荷へ。

まだ10時なので人はそんなにいない。

一緒にいる知人女性は初めて訪れるので、JRの伏見駅方面の参道から入ろうと考えてたけど、話に夢中になって人の流れに合わせてたら正面ではない所からのコースとなる。




本殿のほうまで来るとそこそこ人がいた。
賽銭済ませて千本鳥居へ。

おもかる石やってみたい!とワクワクしてる知人女性。
喜んでくれると案内する甲斐ありますね!



満面の笑みで写真撮る知人女性。
よくテレビ等で見る鳥居はこの先って教えてあげて進む。


この画像だけでも空いてるのがわかりますね〜
ボクの周りには人いましたが。

右側の鳥居通って進んでくと、左側はどこに出るのか気にしてたから、同じ所に出るから問題ないと教える。



おもかる石順番待ち。
ボク達の1つ前の左側の石持ち上げようとしてた婆さんは「持ち上がらない」って言うてた。
そしてボク達の番。
ボクは右側、知人女性左側の石持ち上げる。
5〜6kgくらい?10kgはない重さなのでボクは簡単に持ち上げられました。
しかし知人女性は「重い!」って持ち上げられませんでした。

男女の力の差だけでなく、身長の高低差で持ち上げる力の量も違いますもんね〜
叶えられないようなお願いしながらやったんじゃないの?200歳まで生きられますようにとか、って言ったら悔しがってましたよ(笑)

このおもかる石がある場所までは、普通の散歩のように気軽に来れるのですが、この先からは苦行の石段になります。

あっという間におもかる石までやったので、全然時間かかってない。
おもかる石の画像撮った時刻なんて10:10ですからね。

ボクが考えてたのは、取り敢えず行けるとこまでって感じで、茶屋がある展望台みたいになってる所までは連れてってあげたい、と。
その説明すると「しんどくなったら途中で引き返そう!」って言うので中腹の展望台みたいなとこまで進むことに。

続く。