仕事中、すすっても鼻水出て来るから手で拭ったら鼻血でしたw
先週半ばまで鼻水出てたから粘膜ボロボロになってるんですかね〜
昼休みまでティッシュ詰め込んでました。

そしてブログサボって取り組んでた話。

やっと作りたかったマスク出来た!

布だと立体マスクにしても、布自体が柔らかいので立体部分がすぐ凹む。
呼吸荒くなると凹んだままとなり、呼吸困難になってしまう。

硬い布はないものか?と頭を抱えてました。

検索してもわからない。
薄い布、厚い布等はありますが、厚い布=ボクが望んでる硬さとは限らない。
布の種類もわからないし。

この前服飾専門学校通ってる子から聞いた生地屋のユザワヤ。
守口の京阪百貨店の中にもあることがわかる。
土曜日、いつもの立呑屋行くついでに寄って硬めの布探そうと。

しかし京阪百貨店寄るには守口市駅で各停降りて改札出ないといけないのに、いつもの癖で急行乗り換えてしまうw
電車のドア閉じてから気付いて1人苦笑い。

日曜日、布のこと調べてて、接着芯というものを知る。
接着芯はこの前DAISOの手芸コーナーで見かけた。

接着芯使えば型崩れ防げそうなので、布買いに行くのやめてDAISOへ。

布マスク作るようになってDAISO行きまくり。

手芸コーナーは基本的に女しかいない。
この日も数人いたので先に手芸コーナーではない所の欲しいもの探す。
そして手芸コーナー行くと、中年女性と小学生女児がまだいたけど、ボクも欲しいもの探すことにする。

やっとマスク用のゴム紐見つける。
色は黒だけどまぁいいか。
そして接着芯も手に取る。
2袋あって2つとも購入したが、1枚がかなり大きいので2つも必要無かったかも。

他にも使えそうなもの何個か購入(必要無かったけど)。

そして昨日の月曜日。
ゴミ出しもあるし、Amazonの配達も午前中に来るので早起きし、マスク作りに入ります。

まずはそれなりの大きさに布と接着芯切り取ってアイロン押し付けて、どんな感じなのか試してみる。

思ってた感じの固さ!

接着芯は糊が付いてる布なので、呼吸出来るかもチェック。
呼吸は出来るけど糊の臭いがするし、そんな布を直に口元に当てるのもどうなのよってことで、内側にも布入れることにする。

これなら両面タイプの接着芯のほうが良かったな〜
片面のしか売ってなかったけど。

今回は内側の布はガーゼにする。

試作6号制作開始。
ちなみに前に記事に書いたのは1号2号でしたが、3号4号は2号の小型タイプなだけ。
そして5号は型崩れしないかも?って考えたやり方で作りはじめてすぐにダメだと発覚したので作るのやめたw

それからずっとネットて調べてたどり着いた接着芯。



接着芯で補強する箇所は立体部分だけでいいので、そこと耳当て箇所分けて作ってみたけど、裁縫下手くそなのに縫う箇所増えて不細工に。

眼鏡曇り対策も弱くてイマイチ。

もっと簡素化して試作7号作ります。



見栄えは兎も角、作りたかったマスク完成!

これだと口周りにマスク付くことありません。

試作7号を見栄えなど改善すれば普通に使えるかな。

これで悩むことも無くなりそう。

悩み事減って嬉しくなり、6号7号横に並べて




ブラジャーみたいになる!とか、ブラジャー品薄になったら俺が作ったる!とか、あちこちに画像送って遊びましたw