サバ缶、ボクも食べるけど、水煮は何だか臭そうで買いません。
味噌煮は味が濃すぎるイメージなので、醤油煮タイプを食べてます。


★いやはや、「水煮缶」が大ブームである。中でも注目したいのは、やはりサバ缶だ。サバは動脈硬化の予防につながるEPA、DHAを多く含んでいるので、医師のお墨付き。しかも缶詰ならば骨まで食べられ、値段もかなりリーズナブルだ。さあ今日から、食卓に取り入れてみよう。

雑誌でも書籍でも、そしてウェブ上でも、最近「水煮缶」の文字を目にすることが多くなってきた。

「水煮缶の四天王といったら、サバ、サケ、トマト、大豆です。水煮缶はノンオイル&栄養価抜群のヘルシー食材。
健康意識の高まりと共に、幅広い世代の支持を集めているのでしょう」 と女子栄養大学栄養クリニック所長の田中明さん。
水煮缶の中でも特にサバ缶は「健全な血管を保ち、ドロドロで不健康な血液の状態を改善するのに役立つといわれています。
高血圧、脂質異常症、糖尿病等の生活習慣病が気になる世代の方々には特に日々の食事に取り入れてほしいですね」。

実際サバの水煮缶の売り上げは、水産加工品メーカー大手のマルハニチロでは前年に比べて33%も増えている。

https://dot.asahi.com/wa/2018051800048.html?page=1
http://hamsonic.net/wp-content/uploads/2018/02/f1625c31baadacae6bf430bfee4dba4a_s.jpg


いつも買ってた醤油煮サバ缶が店頭から消えて、同じくらいの値段のものが売られるようになった。
パッケージが胡散臭いんだけど買ってみたら、缶の蓋が金属ではなく紙みたいなやつで、大丈夫かコレ?ってなった。
味もイマイチなのでもう買いません。

しばらくサバ缶買わなかったけど、缶詰めって料理作るの面倒なときとか便利なのですよね〜

なので安物より少し高めのサバ缶買って、まだ食べてない。

食べようかな?と思ったら


★サバ缶27種に寄生虫 海外産16、国産11 禁輸、製造停止も BPOM (2018年04月02日)
 
リアウ、ジャンビ両州などで魚介類に寄生する寄生虫「アニサキス」入りのサバの缶詰が見つかった問題で、医薬品食品管理庁(BPOM)はこのほど、国内で販売されているサバの缶詰の一部27種類(海外産16、国産11)からアニサキスが見つかったと発表した。
海外産については禁輸措置を取り、国産は全調査終了まで製造、販売、流通を一時停止させた。
 市場に出回っている分についても、製造業者などに回収を指示した。
 同庁によると、調査対象は66種類、541缶で、24%に当たる27種類、138缶から寄生虫が見つかった。
 27種類には、3月下旬、最初にアニサキスが見つかり、回収対象になった中国産のホキ、ファーマージャック、IOの3商品に加え
、国産のABC、ガガ、キングス・フィッシャー、プロナスなどが含まれている。国産缶詰が使用しているサバは、ほとんどが中国産という。
 アニサキスは魚の内臓や筋肉に寄生する。幼虫は体長2~3センチ、太さ0.5~1ミリ程度の白色で、肉眼で確認できる。(上村夏美)
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/41051.html
120 名無しさん@1周年 sage 2018/05/21(月) 12:40:55.90 ID:H2ii9djm0
たまにサバの水煮に入ってる細長いのが寄生虫の死骸と聞いてから食えなくなった

http://livedoor.blogimg.jp/neo310h/imgs/8/3/83bca9a6.jpg


(5ちゃんねるレスコピペ)


このクネクネした細長いの寄生虫の死骸だったのか!!

どこの部位なんだろ?と思いながらそのまま食べてたぞ!

ま、死骸だから問題はないけど気持ち悪いなー!

ていうか、アニサキスは冷凍・加熱で死ぬはず。
南米ではアニサキス被害出てると報じられてたけれど、日本で売ってるサバ缶と同じようなものなのだろか?
トマト煮みたいな調理法だったと思うけど、アニサキスが生きたまま缶詰めにされるってどういうことだろ?

サバ缶といえば骨までボロボロになるほど調理されてるから、アニサキスが入っていても絶対に死んでるはず。

というかサバ缶の缶詰めの製造方法ってどんなんだろ?
缶に具材入れて加熱するのが今では主流なはず。
海外だと製造方法違ったり、加熱する時間が少ない、温度が低いってのもあるのかもしれないけど、輸入するならちゃんと調べてほしいところ。

調理済みのサバ缶食ってアニサキス!って詐欺みたいなもんですよ。

刺身でアニサキス!なら仕方ないけれど。