おはよーござす!




今日は学校のテストなので、学校からの投稿となります。








えー本日はですね

まぁよく高校やら大学の講義やからで先生が

「授業中携帯をさわるな!」



と仰られてますが。




それなんでですか?




授業中してはいけないことはたくさんあります。


・電話をする
・人と話す
・うるさくする


等々は絶対ダメ。





授業中してはいけないことの共通点は

人の迷惑になることです。


そりゃそうですよね!

人の授業を受ける権利を
妨害してます。








てことは

極論を言えば人の迷惑になっていないのならしてもいいってことになります。





例えば、寝る。
携帯を黙って触る。
ボーッとする。




これらの行為は誰の迷惑にもなってません。



 
騒音を立てるわけでもなく、人の邪魔をするわけでもなく…


それでノートを取らなかったり
提出物が疎かになったりして
単位を落とすのは、自己責任です。


高校と大学は義務教育ではありませんからね。










ではなぜ、注意するのでしょうか?







笑えますよ、これは

なんでかってねこれ

自己満足の問題なんですよね





先生も人の子
自分の話は聞いてほしい。

自分が一生懸命話しているのに

目の前で寝られたり携帯で遊ばれたりしたら、そりゃー腹も立ちますよね。
















だからなに?












高校生はまだしも
大学生は奨学金などを通して自費で大学に通ってる学生はごまんといます。



お金を払う立場。
お金を受け取る立場。






なぜ受け取る立場の人間の自己満足にこちらが付き合わなければならないのか。

疑問でなりません。






サボってるやつは放っておけばいいのに、自分の気が悪いことを理由に強制しようとする。





日本の教育も先が思いやられますね。






本物の教育者の話は
みんなが食い入る様に聞きます。

話が面白いのもさることながら
強制力を感じさせないからです。





なぜ、そのような素晴らしい講義ができるからでしょうか?






それは、真のコミニュケーション能力のおかげです。






それを知りたい方は聞いてください~


ではまた。