3月6日からお久しぶりです!

術後の経過を載せたい思います。

3月7日と、10日、なぜか歯がかけました💦

もしかしたらホルモンを打ってないからカルシウム不足なのかもしれません。


12日に退院しましたが、痛みが取れず、18日にペインクリニックに行きました。


レバミピド、セレコキシブ、トアラセット、ドンペリドンという薬をいただき、飲んでいるのですが、そこまで効果が得られず、痛いままです。


脂肪を入れた陰嚢の部分がすごく痛くて、重み?を感じるような痛みが続いております。

また、おしっこする際しみて、激痛で、また、おしっこも出づらい状態です。


なので、27日またペインクリニックに行きブロック注射を行いました。


最初の4時間くらいは効果があったものの、すぐに効果がきれ、痛くて歩けない状態が続いていました。

また椅子にも座れず、円座を使って5分座れるかどうかでした。


29日、初めて歯磨きしている間両足で立てるようになりました。

それまでは歯磨きしてる間すら立ってるのがきつかったです。


30日少しの間出かけることができました。

少しの間椅子に座ることができるようになり、ご飯を座って食べることができるようになってきました。


4月3日現在は、おしっこする際の痛みと、出づらさ、おしっこが流れて、傷口にしみる、あと臭い。


これらが課題です。

痛みは少しずつなくなってるとはいえ、一ヶ月たってもこれらが改善されなくて少々不安です。


24日また病院なので医者に質問してみる予定です。



最後までみてくださり、ありがとうございました!