クラス替え後の初の公開模試、子は朝起きて向かいました。
私はその間に神奈川県私立中学相談会へ。
家に帰ったら
「お母さん、今回社会は自信がある!!!」
と報告が。
自己採点通りならたしかにいいかも!という点数。
「ところでほかの教科は?」と聞いても無視。
無視されるので「勝手にカバンみていい?」と聞いたらいいよというのでチェック。
理科と国語は、いつも通り。理科はこれはとれたんじゃないか?とは思ったけれど。
しかし、算数がひどい。
日能研で受けたテストではじめてみたレベルの点数。
平均点次第ではありますが、かなり厳しい。
6月のクラス替えまでにあと2回育成テストがあるけれど、巻き返しはかなり厳しそう…