いつも可愛いとらちゃん😺✨
大人しくて優しいコです。
2年近くブログサボってる間に色々ありました。
子猫のうちはとても人懐っこい子だったのですが
うちに来た時からあちこち悪くて
下痢、血便、嘔吐、脱毛、すぐに傷が出来る
洗っても洗っても全身酷い悪臭
耳ダニもいないのに真っ黒な耳垢がドロドロ出る
首にパックリ開いた傷が出来てしまい
動物病院で抗生物質の注射を打たれて
アナフィラキシーショックを起こし死にかけました😭
Twitterにはツイートしてたんですけど…
とらはマイクロチップを入れたら傷が治らなくて保護猫施設にいた子
— まろこ (@nekomarosalon) 2024年6月21日
血便、下痢、洗っても猛烈な悪臭、真っ黒大量の耳垢、脱毛、傷がすぐ出来る
毎日掃除しても耳垢がドロドロ出るので動物病院で検査して耳ダニいなくて抗生物質💉
パックリ傷が開いて血が出るので動物病院でまた抗生物質💉
↓
もうすぐ2歳のとら😺💦
— まろこ (@nekomarosalon) 2024年6月21日
ミルク味のドロドロの離乳食を喜んで食べて吐かないので機嫌が良さそう
供与量の目安が3ヶ月2キロの子猫で1日7袋
とらは3キロだから10袋くらい必要かな…
まろこはおデブなのにとらは食が細くてガリガリだから、離乳食でもなんでもいいから食べて元気になって欲しい pic.twitter.com/aNyff2QuDq
あれからお腹が壊滅的に悪くなったが医者はもう信じられない
— まろこ (@nekomarosalon) 2024年6月21日
人間の水素と乳酸菌でどうにか元気になったけど、テラスの水たまりを舐めてからまた大量に嘔吐下痢が続いている
それでフードを工夫してるんだけどなかなか合うものがない
困ってる#ねこ #猫の病気
死にかけからなんとか立ち直ったものの
とても怖がりになってしまいました。
耳が聞こえてないし、目もほとんど見えていないようでした。
いつもビクビクして撫でられるのも怖い😢
ベッドの下に潜って出てこない…
人間不信になっちゃったんです。
体はますます弱くなり毎日大量に嘔吐下痢
いろんな高級フード食べさせても全く口を付けず
痩せ細ってガリガリ ふらふら😢
とにかくすぐに驚くとらちゃん
もちろん子猫の頃から水素サプリと乳酸菌は飲ませていたけど
アナフィラキシーショックからはほぼ効果なし…
ウェットフードの子猫の離乳食をあげてみたら
ちょっとずつ食べるようになって
水素サプリも変更
それからどんどん元気になって
吐かなくなったら体重は1kg増えました。
今も子猫用のフードでカリカリも少し食べてますが
怖がりもだいぶマシになって
抱っこしても平気になりました✨
前の水素サプリで全身の悪臭は良くなったけど
他の症状はイマイチでしたが
今はうんちはバナナ💩だし嘔吐もなくなり
目も耳も良くなり不安感もなくなりました。
以前はすぐに傷が出来るし
あちこち円形脱毛症みたいにハゲていたのが
今は全く問題なくなりました。
元気になってうれしい☺️✨
今2歳半だけど
まだ赤ちゃんみたいに抱っこして喜んでる私です笑