今バンド持ってないので(ヘルプもない〕ので1人で弾き語り配信しています。

最初iPhone直でしてましたけど、確かにギターの音圧はiPhone好きなんですけど、特に顔とか映してないし、そうなるとiPhoneのマイクからベストな状態で唄のバランスいれるの難しいんですよね。。


それで今はコンデンサーマイク一本で歌とマイクと入れてます。

それをミキサーに繋いでそこからオーディオインターフェースに繋いでます。

オーディオインターフェイスに直接繋ぐと自分のは(タスカム)1ch入力は左から(左だけ〕2ch入力は右だけ音が出るという面倒なことになるのでミキサーで左右ミックスしてオーディオインターフェースにつないでます。そこで毎日試行錯誤してるのですが、

最初マイク→マイクプリアンプ→インターフェースにしてたのですが、マイクプリアンプのパワーが強すぎてかなり下げてもハウるのでプリアンプは外しました。まだお金に余裕があるときけっこう頑張って買ったプリアンプなんですけどね💦DTM歌入れには使います。 

それでミキサー→インターフェースなんですが、アップしてみると歌の入りは(口に近くにしてる〕なかなかいいんですが、特にリバーブとか何もかけないと自然に歌を拾ってくれて、抑揚もつく感じがします。リバーブは外そうかな?

ミキサーからは赤白ケーブルでインターフェースに出力してるんですが、ステレオなんですが、出力のレベル調整は出来ないからか?アップした曲を聞くと微妙に音圧が無いんですよ。

コンデンサーマイクで歌とギター同時→ミキサー→赤白ケーブルで→インターフェース

https://vt.tiktok.com/ZSYG7qmKy/

iPhone直録り

https://vt.tiktok.com/ZSYG7xMAw/

わかりますか?iPhone録りのほうが音圧ありますよね?

そこで赤白ケーブルアウトプットをやめて、


インターフェイスの1.2chにさすことにしました。

そうなると1chは端子が違うので実家の父親の手作り(電気屋〕の変換ケーブルで変換しました。





そしてミキサーにはギターには使わなくなったズームのマルチストンプをリバーブ用として使ってます、リバーブ用といっても、仕様上、プリセット呼び出しはボタン押してA .B. Cの3パターンなので、

A 何もかかってないスルー

Bリバーブミドル

C ディレイショート+リバーブ

ギターも歌も同時にマイク一本でとってるので、Aの何もかかってない状態が今のところ1番コンデンサーの良さを出してると思います。

今日は4〜5曲試しに入れてみます。