3月28日のライブに来てくれた皆さん本当にありがとうございました!!
知っている人が来てくれるとやっぱり心強いです(^^)

また、今回のライブは全然宣伝せず出演順も最後だったので、お客さんは誰もいないかもしれないと思っていましたが、ご一緒したバンドさんや他のバンドさんを見に来たお客さんも残ってくれたので本当にありがたかったです。

皆さん本当にありがとうございました!!

個人的には結構やらかしてしまったので悔いは残りますが、次回に向けて練習していきたいと思います!


皆さんこんにちは音譜



2009年一発目のライブが決まりましたので告知します!



日程:2009/3/28(土)

出演時間:19時55分~20時25分(一応、このライブのトリを務めます)

場所:ロサンゼルスクラブ東高円寺

地下鉄丸の内線「東高円寺」 新宿からは4駅目。 東高円寺駅から徒歩1分

ライブハウスの場所詳細はこちら


チケット:通常1,500円→事前予約された方は500円!


チケットご希望の方は、

info■zaiya.net
までお気軽にメールください♪
※上記■を@に変えてご連絡下さい。

メンバーの知り合いの方は直接メンバーに連絡ください☆



今回のライブでは、新曲の発表はありませんが、前回発表した曲を、さらに磨きをかけてお届けしたいと思っていますので、ご興味のある方は遊びにきてください音譜
あと、打ち上げもやる予定ですので、飲みたい人集合(笑)


今年はこのライブに加え、夏と年末あたりにもやりたいと思っていますビックリマーク

夏と年末ライブでは新曲も発表する予定なので、そちらも遊びにきてください♪


近々ホームページにもライブ詳細をアップする予定なので、ZAIYAホームページもご覧くださいアップ

ZAIYAホームページはこちら
先週の休日、個人的にボランティア活動として介護施設のデイサービスに参加してきましたニコニコ

どんな感じかというと、昔の童謡やおじいさんやおばあさんでも知っている曲を弾いて、皆で一緒に歌うような感じですひらめき電球

僕はアコギで弾き語り&パーカッションみたいなことをやったりします。

演奏の出来は置いといて、みなさんに喜んでいただいたり、一緒に楽しく歌ったりできることはとても嬉しいことです音譜

演奏後には皆さんとコミュニケーションをとったり握手させていただいたりして、人と人とのふれあいを実感します。

僕としては少しでも人の為に何かできたり、喜んでもらいたいという気持ちでやっていますが、逆に皆さんから元気を分けていただいているって、いつも思います。

これからも、誰かの役に立てたり、人に喜んでもらえることができたらいいなアップ




ちなみに余談ですが・・・
まあここまでは普通にいい話なんですが、ボランティアに向かう途中と帰り、2回も交通違反で警察に捕まりました叫び
合計1万3千円の罰金ガーン

特に一回目のは全く故意にではなく、本当に気づかず違反してしまい止められました。
僕の前の車も止められてたしあせる
あとで調べたらノルマ稼ぎ定番の場所のようで、白バイ5台くらいでガッツリやってましたね・・・。
そういうのってどうなんだろと思ったりしますが汗
交通安全のためなら、違反が起こるのを分かっていながらそこで待っていて捕まえるのではなく、違反が起こることを防止する策を講じて欲しいものです。。。
分かりづらい場所だと、僕みたいに全く気づかず違反してしまう人もいるのでショック!
まあ気づかなかった僕も悪いので仕方ありませんが(;^_^A
今日で2008年も最終日ですねひらめき電球

まず、今年もたくさんの方にお世話になり、そして皆さんに支えられながら今年の終わりを迎えることができ、公私共にお世話になったすべての皆さんに、本当に感謝していますニコニコ
今年もありがとうございました!!

2008年はZAIYAとしてスタートした記念すべき年でありました。
個人的には夏のライブ前に喉を壊してしまい、セルフでのレコーディング&ライブともに万全の調子で臨むことができず、悔しい思いをしました。
それから、以前服部くんが書いてくれたように、解散の危機もありました。
だけどそれを乗り越えて、僕らはまた走り続けています。

また、僕にとっては人生におけるターニングポイントでもあった年なので、これまでの人生の中で最も印象的な年と言っても過言ではありません。

たくさんの出逢いと別れ、楽しいことや悲しいこと辛いこと、いろいろありましたが、楽しいことや悲しいことも全部ひっくるめて、僕らは「今」という時間を紡いでいくんだと思います。
それを当たり前に繰り返して時を過ごしていくことが、なんだか切なくもあるけれど、ただそれだけでも幸せなことなのかもしれません。

そしてその時間を共有してきた皆さん、そして何より、親友でもありバンドメンバーであるZAIYAの皆には、感謝してもしきれないくらい感謝しています。

僕がこれまで頑張ってこれたのも周りの皆さんの支えがあってこそだし、今こうして楽しく時を過ごしていけるのも皆さんのおかげだと思っています。

また、バンドは僕の力だけではできないし、こうしてバンドで音楽ができるということ自体が、本当に有難いことだし皆の力のおかげだと思っています。

これからもたくさんの出来事が待っていると思うけど、来年もよろしくお願いします!!


それから、バンドの話になりますが、ただ今8月のライブで配ったデモ音源を一部録り直して配信&配布をしています。
そして、嬉しいことに、僕たちの音源を聴いて気に入ってくれたというメールを頂いたりもしているんですが、もしこれを読んで頂いてたら、この場を借りてお礼させてください。
皆さん本当にありがとうございましたアップ
デモCDは製作中なので申し訳ございませんが、もう少々お待ちくださいねm(_ _ )m

(ちなみに興味ある方は、ホームページから音源試聴できます。詳しくはZAIYAホームページ に書いてありますのでもしよかったらご覧ください。)


それから来年の抱負をここでひらめき電球
①このブログをもうちょいちゃんと書く
②まったく更新されないメルマガをきちんと発行する(;^_^A
特にメルマガの読者の皆さん、全然発行しなくてすみません。。。
来年はもうちょい頑張ろうかなと思います(^_^;)

てなことで、ZAIYAは2009年も頑張っていきたいと思いますアップ
近いうちにライブもできるかも!?
その際には是非遊びにきてくださいねラブラブ

では、2009年も皆さんにとって最高の年になりますように音譜
ごぶさたーんでございます。
けんじろうです。フットサルで満身創痍です汗

いや~、すっかり冬になってしまいまして。
気持ち的には真夏なのだが晴れ

それにしても時間が経つのが早くてこまりますあせる
去年の12月にライブをやったときのことも昨日のように覚えているのに、
もう1年経つのね~

今はメンバーそれぞれかなり忙しく、ライブはしばらくできないかもしれませんが、またいつかライブをやりたいと思っているので、次回のライブの際も是非遊びに来てくださると嬉しいですニコニコ


ところで、メンバーの皆様へ
ブログテーマのところに皆の名前を入れ、過去の記事もそれぞれの名前に変更
しといたので、これから書くときは自分の名前をテーマに選択して書いてねアップ


ではでは、またそのうち更新していきたいと思いまーす音譜

どもども


けんのすけです

久しぶりの更新になってしまいましたあせる



いや~、それにしてもすっかり秋ですねショック!



夏好きな僕としては、夏が終わってしまうのが寂しい限りです。



ライブやったのがついこないだのようですが、もう一ヶ月経つんですね!

はやっっ




てかそろそろ衣替えの時期なので、PCで見てる方は分かると思いますが、

ブログも少し模様替えしてみました!




なんか全体的に真っ黒ですが・・・(^_^;)



CSSをいじる作業はあまり慣れていないのでとりあえずこれで限界でした(;^_^A


時間ができたらもうちょっといじってみようかな!




それから、MySpaceのZAIYAのページもリニューアルしました!


ちなみにMySpaceでしか発信していない動画、というかPV的なものを配信しています←メンバーにも言ってない(笑)


あんまり大したもんでもないですが、暇つぶしにぜひ遊びにいってみてくださいニコニコ

ライブ音源も配信しています音譜


MySpace↓

http://www.myspace.com/zaiyanet



その前に、音楽好きな方は使ったことがあるかもしれませんが、『MySpace』って使ったことありますか??



まだ使ったことのない方のために一応ちょこっと説明しておきますと、MySpaceっていうサイトがありまして、


要は、『誰でも登録できる、音楽中心のSNS』 といったところでしょうか。

(SNSとは『mixi』みたなサービスのことです。)



MySpaceは特に海外で人気があり、全世界で1億人以上の会員数を誇る、世界最大のSNSってことで、日本にやってきました。



何がすごいかって、たくさんの有名なバンドやアーティストが登録していて、メジャーアーティスト(洋楽・邦楽)からインディーズまで、様々な登録アーティストの音楽が無料で聴けちゃうんです音譜



気になるアーティストをMySpaceでチェックして、気に入ったらCDを買ったりダウンロードするっていう使い方もできますニコニコ



そして自分もユーザー登録(もちろん無料です)をしていれば、有名アーティストとフレンド登録できるので、憧れのアーティストにメッセージを送ったりブログを購読できたりしますアップ



その他普通に自分でブログを書いたり、一般の方とコミュニケーションをとることもできます。


(まあ、mixiさえ一度もやったことのない僕は、そういった使い方はしたことないですが(;^_^A)




自分で音楽をやっている方やバンド活動をされている方で、まだ登録していない方は登録してみるのもいいかもしれませんひらめき電球


自分の音楽を世界中に発信できるわけですからね音譜


(しかし若干使い方が難しくて、僕らもいまだにぜんぜん使いこなせていません汗



ただ、最近はMySpace自体のリニューアルの影響で不具合が出ているため、アーティスト登録はしばらくできないかも!?


はやく解消されないかなニコニコ



その影響で現在は楽曲の登録ができないですが、今後は新曲等含めてMySpaceでも発信していきたいと思います。


僕らも一年くらい前から登録はしていたんですが、使い方があまりわからなくて、ほとんど使っていませんでしたが、これからはもうちょっと活用していきたいと思っていますアップ



『MySpaceに登録してみちゃった』、という方や、『もう既にしてるぜいっ』という方がいらっしゃいましたら、ぜひZAIYAもフレンド登録していただけると嬉しいですラブラブ!

2008/8/30に渋谷GIG-ANTICにて行われたライブ映像を、ZAIYA公式ホームページにて配信しております音譜

ZAIYA公式ホームページ 音源・動画配信ページ
http://www.zaiya.net/ongen.html

動画の1つがこちらです↓ZAIYAの代表曲である『この風に乗って』という曲です。

※画像をクリックしYouTubeの動画ページにアクセスして、アドレスの最後に、
                   &fmt=18
を追加すれば高画質・高音質モードで再生できます。ぜひお試しください♪
上のボタンで読み込みに時間がかかる場合、上記の方法で再生できる場合があります。
(ご使用のPC環境によっては再生できないこともあります)

また、ZAIYA公式メールマガジン『ZAIYA通信♪』読者様限定コンテンツとして、すでにご購読していただいている方と、これからご購読を開始される方には、MC含むノーカット版映像を配信していますアップ
(YouTube動画より高画質・高音質の映像をお楽しみいただけます。)
ZAIYA通信では活動状況を随時発信していきますので、ご興味のある方はぜひご登録してみてくださいニコニコ

ZAIYA通信♪ご登録はこちらから↓
http://archive.mag2.com/0000269057/index.html


にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ J-インディーズへ にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

こちらにも遊びにきてください♪
インディーズ ロックバンド ZAIYA 公式ホームページ
http://www.zaiya.net

ZAIYAを応援してくれている友人のブログ・KOKUBO.netで、8/30のライブレポートやバンド紹介を載せてくれてます音譜
ぜひ遊びに行ってみてくださいアップ



また、KOKUBO.netでは多趣味なKOKUBOくんによる、音楽・映画・株の話からF1の話題、サッカー・野球・など幅広い話題に対し、独自の視点で切り込んでいます。ぜひ遊びにいってみてください☆

ちわっすニコニコ 

ZAIYA Vo. のkenです!


昨日のライブに来てくれた皆さん、ほんっとーーーにありがとうございました!!


昨日は一時ものすごい快晴になったかと思えば、どしゃぶりの雨が降ったりと天候のすぐれない中、足を運んでくださいまして本当にありがとうございました!

出番の一時間前くらいから、かなり大雨になってしまったので、ちょうど皆さんが出発する頃かな~、大丈夫かな・・・って思ってましたけど、そんな雨の中たくさんの方が遊びに来てくれたので、本当にうれしかったです目


特に僕としては、MCの時や演奏中に皆さんがレスポンスしてくれたり、皆さんの笑顔を見ることができたので、それ以上嬉しいことはないです。

(出だしは緊張してたし、MCもあまり得意ではないので、皆さんの温かい声援に助けられました(;^_^A )

ライブは、僕たちだけの力で作ることはできなくて、聴きに来てくれる皆さんがいるからこそ作り出せるものだと思うので、とっても感謝しています!!


それから打ち上げにもご参加いただいた皆さんも本当にありがとうございました音譜

昨日は本当に楽しい時間を過ごすことができましたニコニコ

また飲みましょアップ


また、アンケートもたくさん書いていただき、本当にありがとうございましたニコニコ

皆さんからの温かいメッセージをメンバー皆で読んで、一同とても感動しました。

僕らも皆さんから勇気をいただき、そしてこれからまた頑張っていこうと思いました!!


自分としてはたくさんの課題や反省点も感じていて、そして今回は正直、僕の調子が万全ではなかったので、次は万全の状態で、さらに良いライブができるようにリベンジしたいと思ってますアップ

次回も頑張りますので、またぜひ遊びにください音譜


ってまだライブの予定とか決まってませんが(;^_^A

今後の活動状況等もブログやホームページの方で発信していきますので、チェックしてみてくださいね♪


それから、今回のライブの映像や音源も近々ホームページにアップしようと思いますので、その時はぜひご覧になってください☆



そして、ライブ会場で配布したデモ音源ですが、これはスタジオでの一発録りを元に作成したデモ作品です。

こちらも万全の状態では録音ができなかったので、自分たちとしては、近々正式な音源として再度レコーディングをして配布したいと思っています。

出来上がったらまた聴いていただければと思います音譜


ではでは、本当にありがとうございました~!!

僕はなぜか体中、筋肉痛になったので、今日はゆっくり休みたいと思います。。。

俺も歳だな・・・(;^_^A




ちなみに、ライブに来れなかった方やご希望の方には、在庫のある限りですが、デモ音源CDを差し上げたいと思いますので、メールにてお気軽にご連絡ください♪

ホームページにて一部の楽曲の試聴ができます。フルコーラス版については、メールにてご連絡頂ければMP3形式でも配信いたします音譜


連絡先:info@zaiya.net

デモ音源ジャケット
ZAIYA 1stデモ音源集

収録曲

1.シューティングスター

2.ツバサ

3.この風に乗って

4.Fate

5.約束

6.Rainy Days

&ボーナストラック2曲

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ J-インディーズへ にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ


こちらにも遊びにきてください♪

インディーズ ロックバンド ZAIYA 公式ホームページ

http://www.zaiya.net

どもども!

kenでございますニコニコ


おかげさまで喉の方はだいぶ良くなってきましたアップ

一時はどうなることかとかなり不安になりましたが、ライブまでにはほぼ治りそうで一安心です。

完璧とまではいかないけど、とりあえず歌は歌えそうです音譜


声帯炎になっていた時、効果的な治療法とかないかと色々調べたりして、過去に同じ症状に悩まされた方の体験談とかも参考になったので、僕も実体験を書いておきます。

いつか同じ症状で悩んでいる人にとって、少しでも役に立てればと思います。


僕が急性声帯炎になってから治療のためにしたこと

・まず、必要最低限しゃべらない←かなり苦痛(;^_^A

・耳鼻咽喉科にすぐ行く。←最重要

・その前に、風邪引いてるときや喉の調子が悪いときは絶対に歌わない

・酒は飲まない(僕はいまだに一ヶ月以上禁酒汗ライブ後は思いっきり飲みたいね~)

・タバコはすわない&タバコの煙のあるところには近づかない(もともとタバコ吸わないけど)

・遊びに行かない←これが最大の苦痛でしたしょぼん 夏っぽいことしたかったけど、何にもしてねー(涙)

・あと、歌を歌うのが好きな人はやりがちだと思いますが、「そろそろ声が出るようになったかな?」って感じで、試しに歌いたくなりますが、絶対に我慢したほうがいいですねあせる

・出来る限り加湿器を吸い続けた


ここから先はかなり無理を覚悟でやったので、マネしてもいいですが、副作用等は責任取りません(笑)

・のど飴(龍角散)大量摂取←糖分取りすぎに注意

・トローチを一日6粒摂取(適量を守りましょう)

・声帯が炎症を起こしている=怪我のときのように冷やした方がいいのでは?という考えから、首に湿布を貼り、その上にさらに冷却材をくくりつけるというパワープレイに走る←夏は涼しくて良かったけど冬は寒いので注意(;^_^A 効果は謎。

・炎症止めを飲んだ(喉用とか口内炎に効く炎症止めもいいかもです。ただし飲み合わせは注意。説明書をちゃんと読んだ方がいいです)

・響声破笛丸料という漢方薬を飲んだ(しわがれ声に効くそうです。これも飲み合わせは注意したほうがいいかも)

・のどスプレー大量投下(←やりすぎは良くないかもあせる一応炎症を止める作用のあるアズレンが入っているのを使いました)

・頻繁にうがい薬でうがい(これも殺菌だけでなく、炎症を抑える効果のあるうがい薬がいいと思います)


という感じです。

僕はかなりやりすぎでしたが、やりすぎには注意しましょう(;^_^A


あと一番の問題は、メンタル面ですね。

特にボーカルの人や歌うのが好きな人にとっては、声が出なくなるとかなり不安に襲われるので、他のことを考えたりリフレッシュしたりした方がいいですね!

僕の場合、一ヶ月近く外に遊びに行けなかったので、昔のマンガを読んだり、テレビゲームをしたり、オリンピックを見たりして、気分転換しました。


僕も声帯炎になったときはかなりショックでしたが、声が出なくなってから一ヶ月以内(急性声帯炎と診断されてからは20日くらいかな?)で治ってきたので、この症状で落ち込んでいる方も、焦らず無理せずきちんと治療に専念すれば、良くなってくると思います。


てな感じです。

まあ最初から無理すんなって話ですね(;^_^A

自己管理は大切ってことも実感したんで勉強になって良かったと今は思えます。



ところでライブまであと2日だっ!!

事前準備等で何かと忙しいけど、とにかく本番は心から楽しみたいっすね音譜

雨降るかもしれないけど、みんな遊びにきてねニコニコ



にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ J-インディーズへ にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ


こちらにも遊びにきてください♪

インディーズ ロックバンド ZAIYA 公式ホームページ