キッチンカー車検

NEW!

テーマ:

 

 

・ジムニー、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、キッチンカーの車検です。

 

・検査コースは、空いていました。(令和7年4月30日)

 

・キッチンボックスを外したのみの状態で、車検を受けました。(あおりレス)

 

 

 

・次は、私がコースインだという直前に、車検コースは休憩時間に入りました。

 

 

・その後、車検は無事に合格しましたので、ガレージに戻ってキッチンボックスをホイストで吊り上げてキャリイの荷台に載せました。

 

 

 

・オドメーター92781km・・・前回の車検から、僅か500kmの走行距離です。

 

・今回のメンテナスは、ワイパー2本交換、ウォッシャー液補充、ヘッドライトレンズ清掃です。

 

・平成10年式(27年落ち💦)ですので、ヘッドライト検査はハイビーム検査です。

 

・諸経費は、自賠責17540円、重量税8800円、印紙代等2200円で合計28540円です。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。(^_-)-☆

 

いのししくん

NEW!

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、ワナに掛ったいのししくんです。

 

・この状態なら人を襲ったり、畑を荒らしたりできません。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。

 

 

 

・ジムニー、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、キッチンカーの車検準備です。

 

 

 

・ホイストで吊り上げてボックスを降ろしました。

 

 

 

・ジャッキアップして下回りを確認しました。

 

・とくに不具合は見当たりません。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。

 

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、キッチンカー(4WD&SUVカーニバル2025)の出店です。

 

 

 

・出店場所は、かじやの里メッセみきです。

 

・すんごい車がたくさん展示してあります。

 

 

 

・可愛いキッチンカーも勢揃いです。

 

 

 

・今回は、キッチンカー7台が出店しています。

 

 

 

・そのうちの1台が「BOX MINI」で岩山登のキッチンカーです💦

 

・この度は、焼きそばをメインに出店しました。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

・キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、天気が良いので二日間に亘り、ジムニーのバッテリー充電三昧です。

 

・2台のJB23ジムニーのバッテリーを充電しました。

 

 

 

・JA11ジムニーのバッテリーを充電しました。

 

 

 

・JB43ジムニーシエラのバッテリーを充電しました。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです(^_-)-☆

 

 

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、キッチンカー積載の発電機のエンジンオイル交換です。

 

・0.5Lのエンジンオイルを交換しました。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです(^_-)-☆

 

セレナ 車検

テーマ:

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、セレナの車検です。

 

・オドメーター70500km

 

・メンテ内容は、下回り高圧洗浄、エンジンオイル交換、バッテリー交換(S-95)、LLC補充、シャーシーブラック吹付け、エアクリーナー清掃等です。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。

 

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、1年振りに草刈り機のエンジンオイル交換です。

 

・そして、今年初の草刈り作業です。(作業時間1時間)

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。

 

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、スバル サンバーの車検(3月31日)です。

 

 

・無事に車検は合格しました。

 

・前回車検時からの走行距離は1565kmです。

 

 

 

・オドメーター100960km

 

・今回のメンテナンス作業は、下回り高圧洗浄、シャーシブラック吹付け、ラジエターホース2本交換、サーモスタット交換、LEDヘッドライト交換(H4)です。

 

・サンバーの過去2年間のメンテナンスは、タイミングベルト交換、ウォーターポンプ交換、オイルシール交換(クランク&カム)、燃料タンクの取外し錆取り洗浄、燃料ゲージ錆取り、燃料ポンプ交換、燃料フィルター交換、インジェクター洗浄作動チェック、プラグ交換、プラグコード交換、点火コイル交換を行ってきました。

 

・また、スロットルセンサー、水温センサー、ISCバルブセンサー清掃です。

 

・そして、タイロッドエンドブーツ交換、バッテリー交換、エアコン/オルタベルト交換、エアコンガス補充、シートベルト警告灯/AT(D)バルブ交換、エアクリーナー交換、エンジンオイルエレメント交換済み、クランクプーリー溶接留め、あおり3面取付け作業を備忘録として残しておきます。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。

 

 

 

・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、キッチンカー(いぼがわ水辺フェスティバル)3月29日の件になります。

 

 

 

・いぼがわ水辺フェスティバルでキッチンカーを出店しました。

 

 

 

・おかげさまで楽しめました♬

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。