6月27日(木)くもり                                                  
今日はお天気いまいちでじっとして曜日でした。

なのでごはん。

拍子切りしたベーコンを炒めて…

全卵と卵黄と粉チーズを混ぜて…

茹でたスパゲティと和えます。
アスパラガスは時間差でスパゲティと茹でました。

ジャ~ン!
カルボナーラの出来上がり!

昨日のあさイチレシピです。
カルボナーラって生クリームを使うレシピが多いけど、いつも冷蔵庫に無いです(^_^;)

これは無しで作れたし、カロリーもその分だけ控え目👍

卵がパサパサ ボロボロにならずに美味しいのができました。

リピあり!






6/26 5584(1491)4.0km 1665 467 498 506 256 286 1148 48 195
6月26日(水)くもり

 午前歯医者さん


10日ほど前に植えたシソの葉の芽がいっぱい出てきました!




日曜日に撮ったのがこれ。

3日で急成長\(^o^)/
もう少し、しっかりしてきたら、元気の良いのを残して間引くそうです。

予備(笑)に間引いたのを別の鉢に植えようかな…

成長が形になって目に見えるのって嬉しいわ~






6/25 1147(89)0.8km 1424 226 502 508 256 286 1152 48 196


6月25日(火)くもり

 

今日はジッとして曜日でした。

なので、ジャムを作りました。

 

ルバーブ!!

去年、北海道の義妹宅で初めて食べたやつ!

 

普段、行かないスーパーで発見。

次はいつ来れるかも分からないし、行けた時に売ってるか分かないので、日曜日に購入しました。

 

 

昨日の晩からあく抜きでお水に浸けてました。

 

お砂糖を投入。

 

レモン汁投入。

 

あくをすくいながら形が崩れるまでコトコト。

と言っても、15分くらいでした。

 

冷ましてから、空きビンに。

甘酸っぱいルバーブジャムの完成\(^o^)/

 

 

去年作ったのがこれ

    ↓

カレーみたい(;^_^A

 

それもそのはず、元の色がぜんぜん違う(笑)

 

赤いジャムができて良かったです。

ルバーブジャムはカルディでは見ません。

成城石井ではあったとか…

 

どんなんか見れたら見てくださいね。

もちろん味見もお勧めします😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/24 588(38)0.4km 1427 229 498 506 258 285 1148 48 195