Get up! Stand up! デボネア!! -6ページ目

Get up! Stand up! デボネア!!

DebonairとROBOTな日々

 
3月24日(日)
デボネアピクニックに参加させてもらいました。



会場は横浜の大黒PAで。
その前に掛川と沼津と海老名のサービスエリアで
何台か集まり、一緒させてもらって大黒へ向かいました。
 
みなさんと並んでいます。
うれしい~です。
みなさんの愛するデボネアを見せて頂いて
すごく刺激になり、勉強させてもらいました。
そしてめっちゃ興奮しました。
この後は本牧のムーンカフェへ
ちょっとツーリングです。
 


全行程1100km。
なかなかデボネアくん元気です。
これからどんなデボネアにって
何となく浮かんできました。うん。

帰ってすぐに極東自動車さんへ
ブレーキを見てもらう為入院です。
宜しくお願いします。

 
このアタッシュケースが…。

 
開くと
 

産業スパイか?
ROBOTはいろいろなカメラや
周辺機器を作っていたのですね。
ROBOT RECORDER24
LENS:ENNALYT24mm f4
今日は珍しく、久しぶりに、
KOMBU KIDのデイパックで出勤です。
photo:01


photo:02


これは私が高校生の時に購入した物なんです。もう30年位前のことですね。
物持ちがいいと言うか、捨てられないのか、まあ、捨てる理由もありませんでしたので。

デイパックはもう一つ、グレゴリーの古いロゴのがありますねん。こちらは20年位前に自転車ショップの兄ちゃんに無理クリ譲ってもらいたした。何か懐かしいなあ。