こんにちは!
さすがに涼しくなってきて過ごしやすい季節になってきましたね!
個人的にはこの気候が好きなのでこのままでいて欲しいんですが、着々と冬になりつつもあります。
寒いのは勘弁してほしい。。。
さて、10月のロボットは
アドバンスコース『撮影ロボット「カメラボ」』(前半)
ミドルコース『ロボコン野球部「ロボバッター」』
ベーシックコース『並べて倒せ「ロボドミーノ」』
プライマリーコース『じょうききかんしゃロボット「SLロボロコ」』
でした!
「カメラボ」は専用タブレットをセットして写真や動画がとれるロボットです!
「ロボバッター」はつくりはシンプルですが、投げて打つ時までの調整が難しいロボットです!今回もみんな苦戦していました!
でも、人間の、しかもプロでも3割打てたらすごいってレベルのなのでそりゃあ難しいですよね!みんな頑張りました!!
「ロボドミーノ」はその名の通りドミノを並べるロボット!シャフトに引っかからないように並べるのが少し難しい、こちらも調整が必要なロボットでした!
「SLロボロコ」は機関車のロボットです!写真のロボットをつくってくれたのは年長さんですが、荷台をつくるなどいろいろとこだわってくれました!
↑10月から仲間になった年長さんの作品です!
このロボットをつくる前から自分で車型のロボットをつくってくれていました!
これからもいろんなロボットをつくっていきましょう!!
11月のロボットは
アドバンスコース『掃除ロボット「ロンボ」』(後半)
ミドルコース『スイスイ進め!「アメンロボ」』
ベーシックコース『とんではねて「ホッピングバード」』
プライマリーコース『ゴリラがたロボット「ロボコング」』
です!
寒さに負けずに来月も楽しみましょう!!