こんにちは!
たまに暑い日もありますね!
まだ寒い日もあったりするので着るものに困る時期です・・・風邪ひいてしまう・・・
体調管理が難しい時期でもあるので、手洗い・うがいをしっかりしましょう!!
さてさて,5月のロボットは以下の通り!
アドバンスコース『計算ロボ「九九ボックス」』後半
2桁表示でしっかり計算してくれます!
プログラミングの腕の見せ所ですが、掛け算のプログラミングが辛い・・・
そのかわり、完成したら充実感たっぷりのロボットです!
ミドルコース『水辺の王者「ロボゲーター」』
ワニ型のロボットでしっぽをダイナミックに動かします!
わたしは口が動くようにしてみました!!
マネする子も出てきてちょっと嬉しかったりします(笑)
動きはぜひ!Twitterや最近始めたInstagramをご覧ください!
ワニ3匹が揃い踏み!
真ん中の妙な色のが私のです、、、笑)
ベーシックコース『おそうじロボット「ロボクリーン」』
ロボクリーンは、某ル〇バのようなお掃除ロボットです!
いろいろな工夫が見られたロボットで、見た目も少しずつ違うのが楽しいですね!
プライマリーコースは『ぎったんばったん「ロボシーソー」』
個人的にプライマリーコースの中でもお気に入りなロボット!
動きも面白いし、仕組みも面白く、ロボットのギミックとして感心してしまうロボットです!
これを年長さんとかがつくっちゃうんだもんなぁ・・・
そこもおどろきポイントです!
6月のロボットは
アドバンスコース『リズムの達人「ロボビート」』(前半)
ミドルコース『高速回転「扇風丸」』
ベーシックコース『進め!「がたごとレスキュー隊」』
プライマリーコース『じてんしゃロボット「チャリダー」』
です!
そろそろ梅雨ですかね?
じめじめも楽しいことやってふきとばしていきましょー!!