こんにちは!(^0^)ノ
だんだんと春っぽい気候も多くなってきましたね!
ロボット教室はこの春も体験会を開催します!
たくさんの方にロボットづくりを体験して、ぜひとも楽しんでほしいと思います!
また、ご案内しますね!!
さて、2019年2月のロボットは
ミドルコース『かべづたいロボット「ウォールフォロワー」』
ベーシックコース『愛犬ロボっト「リトルドッグ」』
プライマリーコース『はたらくくるま「ロボドーザー」』
でした!
『ウォールフォロワー』はモーター一つで、しかもセンサーなどを使わずに壁に沿って動くことのできるロボットです!
その仕組みにつくったみんなが感心してました!
やっぱり見た目のインパクトも大事ですが、仕組みが面白いとさらに盛り上がりますね!
速くしたり、動く部分を増やしたりと今回もいろいろな改造が出てきました!
『リトルドッグ』は小型犬をイメージしたロボットでした!
足をつける位置を微妙に変えることで動きが変わるという調整のしがいのあるロボットでした!
ちょっと変えるだけで全然動きが変わるので、みんな思った通りの動きをさせるために研究していました!
『ロボドーザー』ははたらくクルマです!
プライマリーコースながら大きなロボットで、ちゃんと前のシャベル部分も動きます!
前に進むのに連動して動くので、つくってくれた年長さんもご満悦でした
今回も楽しくロボットをつくりましたね!
さて、2019年3月のロボットは
アドバンスプログラミングコース「スタートアップ講座」
ミドルコース『働くロボット「ロボアーム」』
ベーシックコース『ぶつかりロボット「う王さ王」』
プライマリーコース『つかむロボット「のびーるハンド」』
になります!
アドバンスプログラミングコース、復活です!
3月になったらもうちょっと暖かくなるかな?
風邪をひかないように気をつけましょう!!