こんにちは!(^∇^)/
昼間、日が出ているときは暖かくなってきましたね!
春はもうすぐそこかな?(^O^)
さて、2月のロボットは↓でした✩
プライマリーコース(おもに年長さん、小学校低学年)
『はたらくくるま「ロボドーザー」』
ベーシックコース(おもに小学校 低・中学年)
『でんぐり返りロボット「クルリン」』
ミドルコース(おもに小学校 中・高学年)
『鉄棒ロボット「サカアガリン」』
「ロボドーザー」は去年もつくりましたが、年長さんがつくったとは思えないほどのクオリティでした!
「クルリン」は前転するロボットです!
みんなまっすぐ進むような改造を頑張ってくれました!
動画をお届けしたい!ですが、もうちょっとお待ちください!ちょっと考えがあります( ̄ー ̄)(笑)
「サカアガリン」はかなり複雑なロボットでした。
電池のパワーも必要で、逆上がりをする際には、「サカアガリン」をつくっていない別の生徒さんたちも注目して、
「(足)上がれ!上がれ!」とか、惜しくも回らなかったときは「あぁ~、惜しい!」など一緒に観戦してました(笑)
こういうところもロボット教室のいいところかもしれませんね✩
3月のロボットは
プライマリーコース『つかむロボット「のびーるハンド」』
ベーシックコース『バッタロボット「ジャイアントホッパー」』
ミドルコース『変形ロボット「ダンゴム」』
です!
ついに来ました!『変形ロボット「ダンゴム」』!!
3月も楽しくやっていきたいと思います!!