robocom005のブログ -3ページ目

robocom005のブログ

MMDやFireAlpacaで今迄に作った物、
これから作る物の覚え書きのようなものです。

【架空アニメ】疾風ガールOP線画テスト(未完2)投稿しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23093821

ここまでの作画での反省点。

1)  キャンパスサイズを(864x486)で描いたら細かい所が描ききれなかった。
2)  ISAO氏のキャラ改変モデルから、もう少しオリキャラに変えたい。
3)  Aviutlの編集機能をもう少し活かしたい。

今回お借りしたもの    スカイドーム(青空_山つき)  作者:額田倫太郎様


    使用ツール(すべて無料ツールです!)

1)  お絵かき     FireAlpaca(とにかく動作が軽い!複数の絵を同時に編集出来る。)

2)  ポーズ・背景   MikuMikuDance(背景をお借りしたり、モデルのポーズやモーションの                    アタリをとったりする。)

3)  変換       Giam(aviとgifの相互変換や複数のbmp画像をgif動画に変換できま                す)

4)  逆変換      Free GIF2SWF Converter(gif動画を連番画像に分割できます)
                             (bmp・jpeg・png・tga)

5)  編集       Aviutl(超有名・定番の動画編集ソフト)

以上のツールを使ってコツコツと描いています。興味のある方は検索して試してみてください。


こんどから1972x972で描いたものを864x486に圧縮して出力した方が綺麗に見えるかもしれないですね。



1792x972テスト