旅行日時 2018年11月19日-11月21日
夜にこの旅行もう1つの目的が…
京都国立博物館
ゲームや小説、大河ドラマの影響で日本史大好き歴7年になっていたボッチは歴史ある美術品も大好き
特に戦国時代関連、大好物です
各地の城や博物館にも行ったりしていました
そんな前置きはさておき、刀剣乱舞-ONLINE-知っていますか?
日本刀を擬人化したスマホゲームなのですが、勧められめ軽率に手を出してみた所…
まあ、ハマりましたよね

おば審神者爆誕
そんなボッチに飛び込んできたニュース
特別展『京のかたな-匠のわざと雅のこころ-』
京都国立博物館『初』の大規模刀剣展覧会
行くしかない
と仕事中にスマホでポチポチ予約
実はそんな予定から始まった京都旅行だったのです
18時の予約時間に合わせてスケジュールを組んでいた為に、初日は徒歩20分程の距離である東山区でウロウロしていたんですねー
お仲間が結構いました
18時30分から20時30分の200名夜間特別貸切プランを申し込んでいた為、噂で聞いていた待ち時間も特に無く一通りゆっくり鑑賞できました
館内での写真はなし
驚いたのが皆、単眼鏡を持ち込んでじっくり刃文を見ていた事
そしておかわり周回をしていた事
刀剣に対する熱量が違う!おばたんは1周でお腹いっぱい…
若い子ってすごいな…
だって秋の京都の夜はまだまだこれからだから!
1日目④へ続く